パリには有名な広場や庭園がたくさんあります。なかでもわたしが一番感動したのは圧倒的にトロカデロ!!
エッフェル塔を観光する際に絶対に外せないスポットで、よほどの事情がない限りみなさんに足を運んでいただきたいと思います。
セーヌ川を挟んだエッフェル塔の対岸にあり、高台からはフォトジェニックなエッフェル塔を撮影することができます。
このページでは、そんな素敵な写真の撮れるトロカデロ広場とその周辺の見どころスポットをご紹介していきます!
- トロカデロ広場がどんなところか知りたい
- フォトジェニックなスポットが好き
- 周辺の治安が気になる
パリのホテル代が高すぎる!
久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?
お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法を
詳しくまとめました
このページの目次
トロカデロ広場と庭園見どころ・観光情報

パリ16区にあるトロカデロ広場は、シャイヨー宮前に広がる広場です。
メトロのトロカデロ駅を出ると、すぐ目の前にあります。
広場の中央には、第1次世界大戦の仏英連合軍の総司令官Ferdinand Fochの騎馬像があります。
広場を囲むようにカフェが立ち並び、観光客や地元の人たちでいつも賑わっています。
名もなき英雄たちのレリーフ
また広場に隣接するパッシー墓地の壁面には、「名もなき英雄たち」を称えるレリーフがあります。
うっかりすると通り過ぎてしまうので、興味のある方は、気をつけて探してみてくださいね。
シャイヨー宮 Palais de Chaillot

トロカデロ広場前には、シャイヨー宮(Palais de Chaillot)が立っています。
もともとここには、1878年のパリ万国博覧会のために建てられたトロカデロ宮殿がありました。
1937年のパリ万国博覧会によりトロカデロ宮殿は取り壊され、それに代わって建てられたのがシャイヨー宮でした。

中央部分はエッフェル塔が眺望できるテラスになっており、左右に2つの翼棟があります。
現在南翼には、国立海洋博物館(Musée national de la Marine)と人類博物館(Musée de l’Homme)。
東翼には国立フランス文化財博物館(Musée national des Monuments français)、中央テラスの下にはシャイヨー国立劇場(Théâtre national de Chaillot)があります。
シャイヨー宮からの展望

高台となっているシャイヨー宮の中央テラスからは、エッフェル塔を眺めるのに最高のロケーション!
トロカデロ庭園やエッフェル塔はもちろん、その先のシャン・ド・マルス公園まで見渡すことができます。
トロカデロ庭園
シャイヨー宮を挟んだトロカデロ広場の反対側には、美しいトロカデロ庭園が広がっています。
緑豊かな芝生が広がり、庭園の中央にはヴァルソヴィの噴水や巨大な噴水盤、彫刻などがあり、撮影場所に最適です。

またトロカデロ庭園には水族館(Aquarium de Paris)やメリーゴーランドもあり、子連れにおすすめですよ!
アクアリウム・ドゥ・パリ(水族館) | |
---|---|
住所 | 5 Avenue Albert de Mun, 75016 Paris 地図 |
最寄り | メトロ6,9号線Trocadéro駅 メトロ9号線Iéna駅 |
HP | https://www.cineaqua.com/ |
サロン・ド・テ「Carette」

16区マダム御用達のサロン・ド・テ「Carette」もトロカデロが本店!

カレット 本店 | |
---|---|
住所 | 4 Place du Trocadéro et du 11 Novembre 75016 Paris 地図 |
最寄り | メトロ6,9号線Trocadéro駅 |
トロカデロ広場で撮影

トロカデロ広場はプロのフォトグラファーの間でも超人気のフォトスポット。
日本人のカメラマン、manamiさんにお願いしてフォトツアーを組んできました!!

トロカデロ広場はどこもかしこもおすすめですが、誰でも確実にフォトジェニックな写真を撮れるmanamiさん一押しポイントが大階段。
「プロカメラマン厳選パリで人気のフォトスポットおすすめ5選」の記事では撮影のポイントやその他のフォトスポットもたくさん紹介しています。
トロカデロ広場の行き方・アクセス
周りにはおしゃれなカフェがたくさんあるので、見学した後にひと休みするのにぴったりの場所です。
メトロで行く
最寄り駅は、メトロ6,9号線Trocadéro駅。
関連記事パリの地下鉄(メトロ)の乗り方・料金支払い方法徹底ガイド

トロカデロ広場の入場料・営業時間・所要時間
入場料
- 無料
営業時間・定休日
- 営業時間
24時間 - 定休日
なし
所要時間
所要時間はいくらでも(笑)。わたしは気に入りすぎて朝、昼、夜と3回来ました。
どの時間帯もそれぞれの美しさがあって全く飽きません。
写真を数枚撮るだけなら5分で終わりますし、1時間くらい散策して楽しむこともできます。
トロカデロ広場周辺の治安


トロカデロ広場のある16区、エッフェル塔のある7区は比較的治安の良い地区ですが、トロカデロ広場周辺の偽署名詐欺に注意が必要です。
また、日本から卒業旅行に来ていた学生がiPhoneを奪われ、暴行にあったというニュースも見かけました。
夜は夜景がきれいですが、かなり暗くなります・・・。
旅行者が集まるスポットとしてスリや強盗から目をつけられているスポットでもあります。夜遅くの観光には十分注意してください。(もし取られたら無理に奪い返すと危険です…諦めてください)
署名詐欺・賭博詐欺に注意
若い女性が「英語を話しますか?」と言って近寄ってきます。署名をさせ、寄付を求めてきますが、完全な詐欺ですので注意してください。
また路上で、お金を賭けさせボールの入っているコップを当てるゲームがあります。
旅行者を信用させるため、観客役のグルがいて、その場の雰囲気を盛り上げ、詐欺を行いますので、絶対に誘いに乗らないようにしましょう。
パリ全体の治安に関しては「パリ旅行の治安情報|在住者が教えるスリ・詐欺の手口と対策・撃退方法」で詳しく解説しています。
パリに行く全ての旅行者に読んでいただきたいおすすめ記事です。



トロカデロ広場まとめ
目の前にそびえ立つエッフェル塔ばかりに気を取られがちですが、エッフェル塔へ向かう途中にあるイエナ橋から眺めるトロカデロ庭園とシャイヨー宮もとても素敵です!
なぜ今までトロカデロを知らなかったのか後悔です。(ここ数年インスタスポットとして人気になったみたい)
橋を渡る際には、ぜひ後ろを振り返ってみてくださいね!素晴らしい景色は今も忘れられません。
トロカデロ広場 | |
---|---|
住所 | Place du Trocadéro, 75016 Paris 地図 |
最寄り | メトロ6,9号線Trocadéro駅 |
ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。
サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。
かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。
絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!
予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです