古き良きパリを感じられるパッサージュは、パリの人気観光スポットのひとつ!
18世紀後半に誕生し、今でも個性的なお店が集まるショッピングエリアでもあり、お土産を購入するにもおすすめですよ♡
このページでは、パリのパッサージュのなかでも人気の高い5ヶ所をご紹介していきます。
ぜひパッサージュで思い出になる素敵なお土産が見つかりますように♪
- パリに何度か来ているリピーター
- 旅行者に人気の場所より穴場が好き
- 在住者おすすめの場所に興味あり
パリのホテル代が高すぎる!
久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?
お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法を
詳しくまとめました
このページの目次
パッサージュとは

パッサージュとは、ガラス屋根に覆われたアーケード街のこと。
レトロな装飾の施されたアーチ型の入り口をくぐると、古いガラス屋根からは太陽の光が降り注ぎ、モザイクタイルのフロア、そしてアーチの連なるファサードが。
日本語だとただの商店街ですが、パッサージュというと途端に素敵な響きになるフランス語の不思議…♡
何も買わなくても歩いているだけで心がウキウキしてきます。ぜひぜひ観光の帰りに立ち寄ってみてくださいね!
パリの人気パッサージュおすすめ5選
パッサージュ内のお店の営業日・営業時間は店舗により異なるので、事前にHPやGoogleマップをチェックしてみてください!
ギャラリー・ヴィヴィエンヌ(Galerie Vivienne)

2区にあるギャラリー・ヴィヴィエンヌは、パリで最も美しいといわれるパッサージュで、1823年に建築家François-Jean Delannoyによって建設されました。
1974年に歴史的建造物に指定されたギャラリー・ヴィヴィエンヌの見どころは、なんといっても美しい内装!
床に敷かれたモザイクやロトンドの丸天井、壁に施された装飾など、細部までじっくりと眺めてみてくださいね。
入り口は、ヴィヴィエンヌ通り、プチ・シャン通り、バンク通りの3ヶ所。パレ・ロワイヤルの隣にあるので、観光ついでに立ち寄れます!
ギャラリー・ヴィヴィエンヌのおすすめのお店は、1862年創業の古書店「ジュソーム書店(Librairie Jousseaume)」です。

さまざまな分野の古書が揃うほか、旅の思い出になりそうなポストカードやイラスト、ポスターなども取り扱っていますよ。
ギャルリー・ヴィヴィエンヌ | |
---|---|
住所 | 5 Rue de la Banque, 75002 Paris 地図 |
最寄り | メトロ3号線Bourse駅 メトロ8,9号線Grands Boulevards駅 メトロ9号線Richelieu Drouot駅 メトロ1号線Palais Royal駅 |
HP | galerie-vivienne.com |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
パッサージュ・ジュフロワ(Passage Jouffroy)
9区にあるパッサージュ・ジュフロワは、観光客に人気の高いパッサージュのひとつ。
パッサージュの入り口隣りには、クレヴァン蝋人形館(Musée Grévin)がありので、迷うことなく見つけることができます。
パッサージュ・ジュフロワのおすすめのお店は、1849年創業のおもちゃ屋さん「Pain D’épices」で、可愛いおもちゃが所狭しと並んでいます。

ところでここのおもちゃ屋さん、普通のおもちゃ屋さんとはちょっと違うのが、「ミニチュアの専門店」でもあるのです!
子供だけでなく、大人も童心にかえって楽しめる夢にあふれたお店です♡
そしてもうひとつ、豪華絢爛なデコレーションで一際目を引く「La Maison du Roy」。
キャンドル立てやバロック調のオブジェ、ランプシェードなどロマンチックな雑貨を取り扱っています。

パッサージュ・ジュフロワ | |
---|---|
住所 | 10-12, boulevard Montmartre 75009 Paris 地図 |
最寄り | メトロ8,9号線Grands Boulevards駅 メトロ9号線Richelieu Drouot駅 |
HP | https://en.parisinfo.com/paris-museum-monument/100263/Passage-Jouffroy |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
パサージュ・ヴェルドー(Passage Verdeau)

パサージュ・ヴェルドーは、パッサージュ・ジュフロワを抜けたその先にあります。
パッサージュ・ジュフロワに比べると、人通りが少なく、ちょっと寂しげな感じ。
パサージュ・ヴェルドーのおすすめのお店は、刺繍専門店の「Le Bonheur des Dames」。

パサージュ・ヴェルドー | |
---|---|
住所 | 17 Passage Verdeau, 75009 Paris 地図 |
最寄り | メトロ9号線Richelieu Drouot駅 |
HP | https://en.parisinfo.com/paris-museum-monument/100258/Passage-Verdeau |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
パッサージュ・デ・パノラマ(Passage des Panoramas)

2区にあるパッサージュ・デ・パノラマは、パリ最古のパッサージュで、歴史的建造物に指定されています。
パリの切手商が集まるエリアとして有名で、庶民的な雰囲気が漂います。

細い路地の入り組んだパッサージュに立ち並ぶカフェやレストランは、どれも気取りなくリーズナブル。
本格イタリアンを楽しみたいのなら、「Caffè Stern」がおすすめ。
イタリアの3つ星レストラン「Le Calandre」のアライモ兄弟プロデュースのカフェ・ビストロです。
パッサージュ・デ・パノラマ | |
---|---|
住所 | 11, boulevard Montmartre 75009 Paris 地図 |
最寄り | メトロ8,9号線Grands Boulevards駅 メトロ9号線Richelieu Drouot駅 |
HP | https://en.parisinfo.com/paris-museum-monument/100263/Passage-Jouffroy |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
パッサージュ・デュ・グラン・セール(Passage du Grand Cerf)

2区にあるパッサージュ・デュ・グラン・セールは、アーティストや職人、デザイナーなどのクリエーターたちが集まるエリア。
そのためお店もどれも個性的です。
パッサージュ・デュ・グラン・セールのおすすめのお店は、毛糸専門店の「Lil Weasel」。
編み物ファンはもちろん、編み物をしない人でも楽しめるお店です!天然素材にこだわった毛糸を取り扱っています。
パリの有名手芸店「La Droguerie」からも近いので、はしごするのもいいですね!
パッサージュ・デュ・グラン・セール | |
---|---|
住所 | 145, rue Saint-Denis 75002 Paris 地図 |
最寄り | メトロ4号線Etienne Marcel駅 |
HP | https://en.parisinfo.com/paris-museum-monument/100255/Passage-du-Grand-Cerf |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
パリのおすすめパッサージュまとめ
ノスタルジックな雰囲気漂うパリのパッサージュは、オペラ近くに集中するため、観光ついでに立ち寄れます。
個性的なお店が集まるため、珍しいお土産が見つかるかもしれません!
プチプラなら文房具屋さんや書店がおすすめ。特に雨の日はパッサージュの買い物が楽しいです。ぜひ足を運んでみてくださいね♡
ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。
サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。
かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。
絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!
予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです