*当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

クレジットカード

旅のプロおすすめNo.1クレカ!エポスカードがフランス旅行にベストな理由

 

フランス旅行に行くなら、海外旅行保険は絶対に必要

mari
mari
毎月海外旅行へ行き、パリへ何度も渡航しているわたしですら何度もスリに狙われています

そのため、出国前に携行品補償が入っている保険に入っておくことは重要

とはいえ加入の手続きは面倒ですし、結構お金がかかってしまうのも事実。わたしはいつも海外旅行保険付帯のクレジットカードを複数枚持って備えています

私自身もエポスカードは必ず持っていきます海外旅行保険付帯のクレカ複数枚持ちは当たり前

元クレジットカード会社勤務で毎月海外旅行をしているわたしのおすすめのカードはいくつかありますが、その中でどんな方にも絶対おすすめなのは年会費無料のエポスカード

2021年より新しくスタイリッシュな券面になりました

エポスカードは一般的にショッピングビルの“マルイのカード”というイメージがあるかもしれません。

しかしこのカード、実はあらゆる側面から海外旅行との相性がめちゃくちゃ良いんです。

一番の魅力は

  • 年会費無料なのに
  • 海外旅行保険自動付帯*

という特典。

*2023年9月30日出発の旅行までは自動付帯。2023年10月1日以降の出発は自動付帯ではなく利用付帯になりますが、条件が良く魅力は変わりません。もっと詳しく

クレジットカードの海外旅行保険はカードを持てば持つほど保険の補償金額が合算されるので、すでに他にメインのクレジットカードを持っている方にもおすすめです。

このページでは、カード会社に10年以上勤務していたmariとエポスカード愛用歴10年以上のおにちゃんが、そんなエポスカードの魅力について詳しくご紹介します。

エポスカードは店舗受取を選択すれば最短で即日発行可。出発ギリギリでも諦めずに申し込んでみてください。

店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

このブログは、パリを愛してやまない旅ブロガーのマリと、過去パリに2年間芸術留学していたおにちゃんが書いています。>> 運営者情報をみる

実は海外旅行と相性抜群!エポスカードの魅力

エポスカード
入会金・年会費 無料
ポイント エポスポイント
1P=1円、Amazonギフトに1円分〜交換可
ポイント還元率 通常0.5%
税込200円につき1円相当
国際ブランド VISAのみ
海外旅行保険 自動付帯*
補償内容はこちら

*2023年9月30日出発の旅行までは自動付帯。2023年10月1日以降の出発は自動付帯ではなく利用付帯になりますが、条件が良く魅力は変わりません。もっと詳しく

残念ながらポイント還元率だけを見るとお得なカードとは言えませんが

エポスカードの魅力はポイント還元ではなく特典にあります

主な推しポイントは4つ。

  • 海外旅行保険付帯
    2023年10月1日より自動付帯から利用付帯に変更されるものの、変更後の利用付帯の条件は難しくなく、補償金額は大幅アップするので優秀
  • エポスポイントUPサイト
    楽天市場やじゃらん、Booking.comなど、このサイトを経由するだけでネット通販やネット予約でもらえるエポスポイントが増える
  • 実店舗での優待もたくさん
    全国の外食・レンタカー・旅行予約・チケット予約などの優待あり
  • ゴールドカードへのグレードアップ
    一定額決済でインビテーション(招待)が届き、年会費無料でゴールドカードを持てる

中でもゴールドカードへの無料グレードアップはスゴい…!!

ゴールドカードになると海外旅行保険は補償金額がグレードアップし、国内外の空港ラウンジが利用可能に。

また、VISAゴールドの会員特典も利用できるので、帰国時に国内空港からスーツケースを1個のみ500円で自宅まで配送してもらえるサービスも利用できます。

さらに、年間100万円決済で通常ポイント還元率とあわせてポイント還元率は実質1.5%に*。(*年間利用額ボーナスポイントの特典を利用)

mari
mari
年会費無料で実質1.5%還元はめちゃくちゃ優秀!

もともとエポスカードには家族カードのシステムはありませんが、ゴールド会員になると家族をエポスゴールドカードに無料招待できるところも嬉しいポイント。

年会費が高いクレジットカードであればこれ以上に魅力的なカードは数多くありますが、年会費無料でこの内容はかなりお得と言ってもいいでしょう。

おにちゃん
おにちゃん
インビテーションが届く条件は明らかにされていませんが、わたしの場合は日常的にエポスカードを利用していたらある日突然届きました!
店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

エポスカードが海外旅行にぴったりな理由

エポスカードは海外旅行好きのあいだで人気のカード。

どのような理由で海外旅行と相性がいいのか書き出してみました。

年会費無料で海外旅行保険付帯

エポスカードの海外旅行保険は

  • 2023年9月30日出発の旅行までは自動付帯
  • 2023年10月1日以降は利用付帯
  • 自動付帯
    持っているだけで自動的に保険が適用される
  • 利用付帯
    旅行代金など、保険適用条件となる料金をカード決済した場合に保険が適用される

2023年9月30日までは、持っているだけで自動的に保険が適用される自動付帯が付いています
→ 年会費無料で自動付帯は優秀すぎるので持ってない人は発行すべき

2023年10月1日以降は、ツアー料金や電車・バス・タクシーなど移動に関する支払いをエポスカードでおこなうと保険が付帯されます。
→ 付帯条件がゆるめなので利用しやすく補償額も増えたので、今までと同様に持ってない人は発行すべき

年会費無料のカードと考えると補償内容は手厚く、医療費の立て替えの必要がない「キャッシュレス診療(キャッシュレス・メディカルサービス)」が付いています。

キャッシュレス・メディカルサービスとは病院においてその場で治療費を自己負担することなく治療を受けられるサービスです。
全世界1,600の病院ネットワークを活用し、最寄の最適な病院をご紹介いたします。

エポスカード公式サイトより

エポスカード海外旅行保険の補償内容は以下の通り。

2023年9月30日出発の旅行まで(自動付帯)

疾病治療 傷害治療 傷害死亡
270万円 200万円 500万円
賠償責任 携行品損害 キャッシュレス診療
2,000万円 20万円

2023年10月1日以降(利用付帯)

疾病治療 傷害治療 傷害死亡
270万円 200万円 3,000万円
賠償責任 携行品損害 キャッシュレス診療
3,000万円 20万円

携行品損害の20万は少なめなので、高価な財布やアクセサリー、パソコンやiPhoneを持っていく場合は足りなくなる可能性があることは頭にいれておきましょう。

疾病、傷害治療費の200万円台はアメリカ以外であればわたしは許容範囲と考えます。

携行品損害保険の補償をさらにプラスしたい場合は、クレジットカードを複数枚持つことをおすすめします。

フランス・パリ旅行に必携!現地で使えるおすすめクレジットカード
フランス・パリで使えるおすすめクレジットカード|元クレカ社員が選ぶ無料&ゴールドカード【2023年最新】 フランス旅行に行くならクレジットカードは必須アイテム。 現地の決済に使えるだけでなく、クレジットカードの特典を賢く使うこと...

VISAブランド

エポスカードの国際ブランドはVISAのみ

選べないことは一見不便にも感じるかもしれませんが、フランスやヨーロッパではVISAかMastercardを使えるシーンが多いです。

現地での決済のしやすさという面では他のブランドよりもVISAやMastercardに軍配が上がるため、エポスカードの国際ブランドがVISAというところも海外でのメリットのひとつ。

フランス旅行に行くならVISAかMastercardは最低でも1枚以上持っていきましょう

※ただし国内ブランドのJCBやサポートの大きいアメックスを持っておくことは、いざというとき頼りにもなります。VISAやMastercardを中心に複数ブランドを持っていきましょう。できれば3枚以上がベスト。

海外キャッシングも可能

エポスカードは海外キャッシングにも対応

海外キャッシングとは、現地ATMでクレジットカードを使って現地通貨を引き出すこと。

フランス(パリ)は日本よりスリやひったくりが起きやすく、現金だけを持ち歩くのは本当に危険な行為

フランスではデビットカードでのキャッシュレス決済が浸透しており、スリは現金をたくさん所持しているわたしたち旅行者を狙っています。

万が一スリの被害に遭った場合、現金は盗られたらまず返ってきませんが、クレジットカードであれば盗難手続きをすれば使われることはありませんし、保険で戻ってくる可能性が高いです。

そこで当サイトでは、防犯のためにお財布に入れる現金は100ユーロ以下にし、基本クレカ払い、現金が必要になったら海外キャッシングを利用することをおすすめしています。

「キャッシング」と聞くとその響きだけで少し怖いイメージがありますが、実は両替所の手数料と比べるとお得という事実はご存知でしょうか。

簡単に言うと、海外キャッシングは現地の通貨をクレジットカードで購入するサービス

利用方法は極めて簡単ですし、利息も両替所の手数料と比べると断然レートが良いので、わたし自身もキャッシングを利用することがほとんどで、友人にもすすめています。

mari
mari
海外キャッシングを利用する場合はキャッシング枠の設定をお忘れなく
フランスの両替ならクレカでキャッシングがお得!レートを比較してみた《円→ユーロ€》海外旅行へ行く前に気になるのが現地の通貨。 キャッシュレスな世の中になってきましたが、まったく現地の通貨を持たずに旅をするのは難し...

即日発行可能

エポスカードは店舗受取を選択すると最短で即日発行可能

エポスカードの海外旅行保険はカード発行日の翌日以降に日本を出発する旅行が対象です。

出発ギリギリでも発行できるチャンスがあるのがエポスカード。

ぜひ諦めずに申し込んでみてくださいね。

店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

フランス旅行に行くならエポスカードを持たなきゃ損

元クレジットカード会社勤務で毎月海外旅行をしているわたしのおすすめのカードはいくつかありますが、その中でどんな方にも絶対おすすめなのは年会費無料のエポスカード

  • 年会費無料のクレカ以外は発行したくない人にも
  • メインカードは他にある人にも

フランス旅行をする、すべての人におすすめです。

おにちゃん
おにちゃん
大学時代に何気なく作ったエポスカードがこんなにも使い勝手の良い優秀なカードだなんて思いませんでした。10年以上ずっと愛用しています。
店舗受取で即日発行可◎

エポスカード
公式サイトを見てみる

また海外旅行の際はクレジットカードの複数持ちが絶対基本となります。できれば3枚以上がベスト

スキミングなどの悪用に備えて、普段使っているメインカード以外を利用するのもおすすめです。

あまり知られていませんが、カード会社に勤めているときに被害の多さに驚きました。

海外で悪用された場合、クレジットカード会社が補償してくれるので、普段使っていない海外用のカードを持っておくと安心!

わたしは海外旅行の時は念のためスキミング不可のセキュリポで貴重品を持ち歩いています。

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる