グルメ・レストラン

在住者厳選!パリの人気サロン・ド・テと穴場カフェおすすめ8選

パリ旅行の楽しみといえば、本場の美味しいスイーツを素敵なカフェで食べること!

フランスでカフェを探したい時は「カフェ」ではなく「サロン・ド・テ」と調べてください。

このページでは、パリのサロン・ド・テのなかでも人気の高い6ヶ所と、わたしたちがおすすめする穴場スポット2ヶ所をご紹介していきます。

サントノレ(Saint-Honoré)サントノーレ(Saint-Honoré)

ぜひサロン・ド・テで思い出になる素敵な時間を過ごせますように♪

こんな方におすすめ!
  • パリで美味しいスイーツを堪能したい
  • パリの素敵な空間を楽しみたい
  • パリに何度か来ているリピーター
このブログは、パリを愛してやまない旅ブロガーのマリと、過去パリに2年間芸術留学していたおにちゃんが書いています。>> 運営者情報をみる

パリのホテル代が高すぎる!

久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?

お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法
詳しくまとめました

予約前に知らなきゃ損

わたしが宿泊費を
大幅コストカットした方法

サロン・ド・テ(Salon de the)とは

サロン・ド・テとはフランス語でティーサロンという意味。

日本のカフェのイメージに一番近いと思います。

mari
mari
ちなみにフランスでカフェというと、喫茶から軽い食事までを楽しめるお店のこと。夜の時間帯にはアルコールを提供していることもあります。

サロン・ド・テのドリンクは紅茶、コーヒー、オレンジジュースなどがあり、ケーキやパティスリー(甘いパン)と一緒に楽しめます。

日本と違うのは、イートイン(店内で食べる)とテイクアウト(持ち帰り)で料金の差が大きいことでしょうか。

初めてサロン・ド・テを利用した時、予想より料金が高額で驚きました!

パリのサロン・ド・テは雰囲気がとても良いので、「場所代とサービス代」がしっかりと入っていたのですね。

確かに金額はグッとあがりますが、高級感のある店内でいただくスイーツとドリンクは絶品です。

ぜひパリ滞在中に1度は素敵なサロン・ド・テに足を運び、優雅な時間をお過ごしください。

パリの人気サロン・ド・テおすすめ8選

それでは実際にわたしたちの大好きなお店を紹介したいと思います。

どこも人気の店舗なので、オープン直後の時間を狙うか、列に並ぶ覚悟を持って行きましょう!

おにちゃん
おにちゃん
ラデュレやアンジェリーナはハイシーズンには1時間以上並ぶこともあります。

各サロン・ド・テの営業日・営業時間は店舗により異なるので、事前にHPやGoogleマップをチェックしてみてください!

ラデュレ(Ladurée)

ラデュレ シャンゼリゼ通り店ラデュレ シャンゼリゼ通り店

パリに行ったら絶対に外せないのがラデュレ。1862年創業の超老舗です。

もともとはマドレーヌ寺院の近くのパン屋さんから始まり、その後パティスリーに変貌を遂げ、1930年代、ラデュレ・ロワイヤル店にサロン・ド・テをオープンしました。

ラデュレのイスパハンラデュレのイスパハン

ラデュレの店内に入ると、いつもその宝石のようなマカロンやパティスリーにうっとりしてしまいます。

ラデュレについてさらに詳しく知りたいなら「ラデュレのマカロン・パティスリー・パリ限定グッズ情報」や「ラデュレの絶品朝食フレンチトースト」をご覧ください。

パリのラデュレへ行ってきた!マカロン・パティスリー・パリ限定グッズ情報徹底ガイド元パリ在住&パリに何度も通った筆者がパリのラデュレで食べるべきおすすめのパティスリー、マカロン、おすすめのお土産屋店舗を徹底的にご紹介します。ぜひ旅の参考にしてみてください!...
ラデュレ シャンゼリゼ通り店
住所75 Avenue des Champs Elysées, 75008 Paris 地図
最寄りメトロ1号線 George Vジョルジュ・サンク駅から徒歩3分
定休日なし

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

アンジェリーナ(ANGELINA)

モンブラン(Mont Blanc)モンブラン(Mont Blanc)

モンブランの超有名店アンジェリーナ。

アンジェリーナも1903年創業の老舗で、パリの観光スポットのひとつになっています。

マルセル・プルーストやココシャネルのお気に入りとしても有名で、いついっても行列ができています。

待つ時間が長いのは嫌だけれど、上流階級のサロンを一般人のわたしたちが体験できることに感謝して優雅な時間を楽しみましょう。

アンジェリーナ
住所Musée du Louvre Aile Richelieu, Café Richelieu Cour Napoléon et Pyramide du, 75001 Paris 地図
最寄りメトロ1号線,7号線Palais-Royal-Musée du Louvreパレ・ロワイヤル ミュゼ・デュ・ルーヴル
定休日火曜日

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)

ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)

 

ピエールエルメについてさらに詳しく知りたいなら「ピエールエルメのマカロン・パティスリー情報」をご覧ください。

ピエールエルメの本店にはサロン・ド・テがありません。LE CAFÉ PIERRE HERMÉで検索して、イートインのあるお店を利用ください。

ピエール・エルメ・パリ
住所53 – 57 Rue de Grenelle, 75007 Paris 地図
最寄りメトロ12号線Rue du Bacリュー・デュ・バック
定休日なし

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

マリアージュ・フレール(Mariage frères)

マリアージュフレール マレ地区本店マリアージュフレール マレ地区本店

創業1854年の老舗紅茶専門店。

マリアージュ・フレールのサロン・ド・テは、パリに3ヶ所あります。

マリアージュ・フレール(Mariage frères)マリアージュ・フレール(Mariage frères)

パリ4区にあるマリアージュ・フレールの本店は、ショップのほかに、サロン・ド・テと紅茶美術館が併設されています。

紅茶好きの方にはたまらない空間ですね。

マリアージュ・フレール
住所30 Rue du Bourg Tibourg, 75004 Paris 地図
最寄りメトロ1,11号線Hôtel de Villeオテルドヴィル
定休日なし

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

カレット(Carette)

カレット(Carette)カレット(Carette)

1927年創業のパリの老舗サロン・ド・テ「カレット」は、パリに2つのサロン・ド・テがあります。

1つは、エッフェル塔のすぐ近くにあるトロカデロ店。そしてもう1つは、マレ地区のヴォージュ広場店。

どちらも観光名所から近く、観光の合間に休憩するのに最高のロケーションにあります。

カレット(Carette)カレット(Carette)

ケーキやマカロンの品揃えが豊富で、美味しい紅茶とともに優雅なティータイムを楽しめます。

カレット 本店
住所4 Place du Trocadéro et du 11 Novembre 75016 Paris 地図
最寄りメトロ6,9号線Trocadéroトロカデロ
定休日なし

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ニナス(NINA’S)

ヴァンドーム広場のすぐ近くに本店を構えるニナス。

前身は「ラ・ディスティルリー・フレール」という香料専門店で、1900年にバラのフレーバーティーを発表し、紅茶ブランド「ニナス・パリ」がスタートしました。

店内には小さいながらもサロン・ド・テが併設されており、ロココ様式の優雅な空間で、素敵なティータイムが楽しめます。

訪れた日は、ちょうど日本人の店員さんがいました。

紅茶とケーキのセット(25ユーロ)があり、キャラメリゼされたりんごのケーキには、バラの香りが漂うアイシングが施されています。

セットの紅茶はニナスで一番人気の「マリー・アントワネット」を選びました。

「ヴェルサイユ・ローズ」も追加で注文!

どちらの紅茶にもバラの花びらが入っていますが、マリー・アントワネットのほうはりんごのエッセンシャルオイルが入っているため、バラの香りと一緒にりんごの香りもほんのり漂います。

そしてヴェルサイユ・ローズにはグレープフルーツが入っているため、とても爽やかなフレーバードティーでした。

ニナス
住所29 Rue Danielle Casanova, 75001 Paris 地図
最寄りメトロ7,14号線Pyramideピラミッド
定休日日曜日

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ジャック・ジュナン(Jacques Genin)

パリで大人気のショコラティエ「ジャック・ジュナン」。

パリ3区にある本店はサロン・ド・テを併設しています。

おすすめは、注文が入ってから仕上げるというミルフィーユ!

ジャック・ジュナンのサロンドテはゆったりしたモダンな雰囲気ジャック・ジュナンのサロンドテはモダンな雰囲気
ジャック・ジュナンのミルフィーユジャック・ジュナンのミルフィーユ

ジャック・ジュナンのサロン・ド・テに行かなければ味わえない一品です。

席に限りがあるため、待たされること覚悟で行きましょう。

ジャック・ジュナン Turenneテュレンヌ
住所133 rue de Turenne 75003 Paris 地図
最寄りメトロ3,5,8,9,11号線Républiqueレピュブリック駅から徒歩4分
メトロ8号線Filles du Calvaireフィーユ・デュ・カルヴェール駅から徒歩4分
※サロンドテ(カフェスペース)があるのはテュレンヌ店のみ
定休日月曜日

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ジャックマール・アンドレ(LE CAFÉ JACQUEMART-ANDRÉ)

ル・カフェ・ジャックマール・アンドレル・カフェ・ジャックマール・アンドレ

19世紀に建てられた個人邸宅を改装してオープンしたジャックマール・アンドレ美術館。

かつてジャックマール・アンドレ夫妻のダイニングルームだった場所が実は穴場スポットなんです♡

優雅なランチやティータイムを楽しめる「カフェ・ジャックマール・アンドレ」として営業しており、美しい芸術作品を鑑賞しつつ、休憩ができる最高の場所。

おにちゃん
おにちゃん
中庭に面したテラスもあり、お天気の良い日にはテラス席がおすすめです!
ジャックマール・アンドレ
住所158, boulevard Haussmann 75008 Paris 地図
最寄りメトロ9号線Saint-Philippe du Rouleサン・フィリップ・デュ・ルール
メトロ9,13号線Miromesnilミロメニル
定休日なし

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

パリのおすすめサロン・ド・テまとめ

パリで美味しいお茶とスイーツが楽しめる素敵なサロン・ド・テを紹介しました。

繰り返しになりますが、人気で混雑しているお店が多いので、時間に余裕をもって足を運びましょう。

時間がないならテイクアウトが可能な店舗でサッと購入してホテルで楽しむのもアリですが、優雅な雰囲気の中ティータイムを過ごされることをおすすめしたいです。

素敵な思い出ができますように!

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる