モンパルナス駅の側にそびえ立つ高層ビルのモンパルナス・タワー(Tour Montparnasse)
「パリらしくない」という意見も聞こえてきますが、屋上からの眺めは本当に最高!
現在は、オフィスビルが立ち並ぶエリアでもあるのでパリのニュータウンを散策してみるのはいかがでしょう。
このページでは、モンパルナス・タワーへの行き方やテラスへの入場料金、見どころなどをできるだけわかりやすくご紹介したいと思います。
- モンパルナス・タワーの料金が知りたい
- 近くにどんな見どころがあるのか知りたい
- 周辺の治安が気になる
パリのホテル代が高すぎる!
久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?
お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法を
詳しくまとめました
モンパルナスタワー56階のLe Ciel de Parisで食事をするなら事前予約をしましょう!
JTBのマイバスなら窓際席確約で予約を確保できます。
このページの目次
モンパルナスタワーの見どころ・観光情報
モンパルナス・タワーは、「タワー」と呼んでいますが実際にはオフィスなどが入った高層ビルです。
旧モンパルナス駅の跡地に建てられ、1973年に完成しました。
歴史的な景観を大事にするパリ市民からすると、このモンパルナスタワーの建設はまさに事件!
「世界一嫌われてる建物」なんて口にする人も。
賛否両論あるモンパルナス・タワーは、毎日たくさんの旅行者が訪れるパリ屈指の絶景スポットでもあります。
モンパルナスタワーの見どころ
屋上テラスからの素晴らしすぎる夜景
photo by Yann Caradec
モンパルナス・タワーのみどころは、なんといっても眺望の良さ!
お昼もきれいですが、夕暮れ~夜景はとくに人気がありますよ♡
正面にエッフェル塔を見ることができるので、抜群の景色ですね!
屋上テラスから見た昼間の景色
日中は写真のような景色が見れます。
まるでおもちゃのようなパリの街並み・・・♡


アンヴァリッドもきれいに見えました。

展望フロアはガラス張りで、パリの景色を360度くまなく見渡せます。
ちょっとした展示やお土産屋さんなども。
photo by Guilhem Vellut
展望フロアの上には、さらに屋上があります。
真ん中あたりには、腰をおろせるようなスペースもあるので、ゆっくりパリの景色を楽しめます。
photo by Christoph Sammer
日が傾いてきて…とってもきれいです♡
モンパルナスタワーのカフェ・レストラン
56階の展望フロアには、気軽にお茶や軽食を楽しめるカフェと、しっかりお食事できる有名なレストランが。
どちらも景色と食事を一度に楽しめるので、人気があります♪
カフェ Le 360 Café
コーヒーなどのドリンクや軽食、スイーツを手軽に楽しめます。
景色が良いのでひと休みするのに最適!
アルコールメニューもあるので、夜景を眺めながらシャンパンを…ということできちゃいます♪
レストランと違い、気軽に入れるのでぜひ立ち寄ってみて。
場所 | モンパルナスタワー56階 |
---|---|
営業時間 | 9:30-23:30夏期(4月1日~9月30日) 9:30-22:30冬期(10月1日~3月31日) |
定休日 | 無休 |
HP | https://www.tourmontparnasse56.com/en/accordeon-en/the-360-cafe/ |
Le Ciel de Paris
本格的なフレンチが食べられるレストランです。
とにかく景色が良く、ロマンチックな雰囲気…♡
公式サイトから予約ができるので、予約をしてから訪れましょう!
⇒ 公式サイトは英語かフランス語のみ。JTBの現地ツアーなら日本語で予約できます。
メニューはアラカルトからコースまでさまざま。
絶対に眺めの良い席がいい!!という方は窓側の席を保証してくれるコースを利用するのが良いかも。
料理の内容は、前菜+メイン+デザート、ソムリエの選ぶワインやコーヒー、ミネラルウォーターがついて136ユーロです。

やはりディナーはなかなかなお値段なのでランチやモーニングもおすすめ。
日曜日と祝日を除くランチだと、30~39ユーロ(前菜+メイン+デザート)、
モーニングは、コンチネンタルブレックファストを15ユーロから楽しめますよ!

観光がしっかり入っていたので、ひとりモーニング行ってきました♪

ひとりでこんな絶景、ちょっと寂しいけど大満足です!
場所 | モンパルナスタワー56階 |
---|---|
営業時間 | 8:30-23:00 |
定休日 | 無休 |
HP | http://www.cieldeparis.com/fr/ |
モンパルナスタワーの口コミ・評判
ここからのパリの景色は最高です❗エッフェル塔からはエッフェル塔は見えないから、エッフェル塔を見るならここが最高です❗屋内の展望台も良いですが、最上階の屋外展望台はオープンエアーの解放感の中で、パリの全ての観光施設を眺めることができます❗昼間のモンマルトルやルーブル美術館も、良いですが夜のエッフェル塔シャンパンフラッシュにはしびれるはずです。やはり1度は行かなければならないと思います❗
ここから見るエッフェル塔は絶景ですし、凱旋門、ノートルダム大聖堂、サクレクール寺院、兎に角全部集まって見えるのはここしかない?夜景もキレイですが、昼というか日暮れに来るのが良いのだと思います。
Googleレビューでもなかなか好評♪
中には「パリらしくないので行くほどじゃない…」という方もいましたが、景色を楽しむならおすすめです!
モンパルナスタワーへの行き方・アクセス
パリの中心部からすこし南に離れた場所にあるモンパルナスですが、公共交通機関が発達しているので、アクセスは非常に便利です。
メトロで行く
最寄り駅は、メトロ4,6,12,13号線Montparnasse-Bienvenüe駅。
フランス国鉄のモンパルナス駅とも繋がっていて乗換えが可能です。
モンパルナス駅は大きな駅で、食品や雑貨などのお店がたくさん入っているのでショッピングも◎
駅から出ると、すぐに巨大な高層ビルが目に入るので迷う心配もありません♪徒歩2~3分で到着します。
関連記事パリの地下鉄(メトロ)の乗り方・料金支払い方法徹底ガイド
RERで行く
最寄り駅は、B線 Port-Royal駅。
一応、最寄り駅とご紹介しましたが、モンパルナス・タワーまで約1.2㎞あるので結構遠い…。
徒歩で20分弱かかってしまうのでメトロで行くのがおすすめ。
関連記事RER(高速鉄道)の乗り方・料金支払い方法徹底ガイド
バスで行く
28・58・91・96番Gare Montparnasse下車
→モンパルナス駅前の停留所です
58・82・91・94・95・96番Place du 18 Juin 1940(1940年6月18日広場)下車
→モンパルナス・タワーの隣にある「ギャラリー・ラファイエット」に近い停留所です。

モンパルナスタワーの入場料金・営業時間・所要時間
まずは入口のチケット売り場でチケットを購入し、エレベーターで直行エレベーター56階の室内パノラマフロアへ行きます。
他のフロアはオフィスなので、入場できるのは56階と屋上テラスの59階のみ!
エッフェル塔などに比べるとわりと空いていることが多いです。
入場料金
- 大人 18ユーロ
- 12~18歳 15ユーロ
- 4~11歳 9.5ユーロ
- 3歳以下 無料
※ミュージアムパスの利用はできません。
営業時間・定休日
- 営業時間
9:30-23:30夏期(4月1日~9月30日)
9:30-22:30冬期(10月1日~3月31日)
※冬期の金・土曜・祝日は23時まで - 定休日
なし
所要時間
所要時間は30分くらい。食事を楽しむなら時間がかかるので余裕をもって訪れましょう。
モンパルナスタワー周辺の治安
14・15区ともにパリ市内の中では比較的安全な地区ですが、フランス国鉄の主要ターミナル駅である北駅、東駅構内は注意する必要があります。
他のエリアと同じく夜道のひとり歩きはあまりおすすめできませんが、日中は最低限注意して過ごせば特に問題ありません。
パリの治安については「パリ旅行の治安情報|在住者が教えるスリ・詐欺の手口と対策・撃退方法」でさらに詳しく紹介しています。
モンパルナスタワーまとめ
モンパルナスタワーはパリらしい建物ではないかもしれませんが、パリらしい景色は十分に楽しめます!!
エッフェル塔や凱旋門からの景色は見たことあるしな~、、なんて思っている方にはかなりおすすめ。
カフェやレストランも素敵なので、ぜひ訪れてみてください。個人的には比較的空いている朝食か夕方~夜にかけての時間帯を強くおすすめします。
モンパルナスタワー56階のLe Ciel de Parisで食事をするなら事前予約をしよう!
JTBのマイバスなら窓際席確約で予約を確保できます。
モンパルナスタワー | |
---|---|
住所 | 33 Avenue du Maine, 75015 Paris 地図 |
最寄 | メトロ4,6,12,13号線Montparnasse-Bienvenüe駅 |
時間 | 9:30-23:30夏期(4月1日~9月30日) 9:30-22:30冬期(10月1日~3月31日) |
定休 | なし |
料金 | 大人(12歳以上)18ユーロ 4~11歳 9.5ユーロ 3歳以下 無料 |
HP | tourmontparnasse56.com |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。
サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。
かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。
絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!
予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです