今回の記事ではフランス旅行で多くの人が使うであろうシャルルドゴール空港からパリ市内までの行き方をご紹介します!
空港から市内までの移動方法は何が一番お得?
公共交通機関の乗り方は難しい?
知らない土地では不安を感じると思います。
事前に知っていれば不安が安心に変わると思うので、わたしが実際何度もパリへ行って感じたおすすめの移動方法や公共交通機関の乗り方などをご紹介します。
- バス・鉄道・タクシーの乗り方
- おすすめの移動方法
個人旅行が好きなら

往復たった6万円のチケットをとったことも。
乗り継ぎは疲れるので直行便がおすすめです♪
公式サイト

このページの目次
シャルル・ド・ゴール空港から市内へのおすすめアクセス方法は3つ
シャルルドゴール空港のターミナルは3つ。
日本からの便が発着するのはターミナル1・2のいずれか。ターミナル間は無料のシャトル電車が走っていて約8分で移動できますよ!
空港からパリ市内へのおすすめアクセス方法は、
- バス
- 鉄道
- タクシー・Uber
の3つ!!
それでは一番安全安心なタクシーから紹介していきます。
タクシー(TAXI)
初めてのパリ、複数人での利用、荷物が多い、駅からホテルまでの距離が少し離れているなら断然タクシーがおすすめです。
わたしはひとり旅の時はバスを使い、その他の場合はタクシーを使うことが多いです。特に子連れの場合はスリの多いメトロにスーツケースと一緒に乗るのは避けたいところ。
到着直後にスリを警戒するのも疲れますし、初日からスリに遭うと旅が楽しくなくなるので割り切るのもアリだと思います。
タクシー乗り場
- CDG1到着フロアの24番ゲート
- CDG2到着フロア11番ゲート
所要時間
市内中心部まで約40~50分(行き先、道路状況により異なる)。
料金
料金は定額制で交渉なしなので安心。
パリ右岸50ユーロ、パリ左岸55ユーロ
- 夜間休日は割増料金がかかります
- 事前予約、呼び出し、5人以上の乗車は追加料金あり
- スーツケース2個目から追記料金あり(1ユーロ)
バス(BUS)
わたしたちのおすすめ移動方法はバス!旅慣れている人や荷物が少ない場合、バス停からホテルが近いならコスパが良く楽チンです。
シャルルドゴール空港から市内へのバス運航会社は「Le Bus Direct」と「Roissybus」の2社あります。乗り場はいずれも下記の通り。
- CDG1到着フロアの32番ゲート
- CDG2ホールEとFの通路
Le Bus Direct(ル・ビュス・ディレクト)
LIGNE 2(2号線)
空港⇒ポルトマイヨ⇒エトワール⇒シャンゼリゼ(凱旋門)⇒トロカデロ⇒エッフェル塔所所要時間:50~75分
片道17ユーロ
往復30ユーロ
LIGNE 4(4号線)
空港⇒リヨン駅⇒モンパルナス駅
所要時間:50~75分
片道17ユーロ
往復30ユーロ
公式サイトLe Bus Direct
Roissybus(ロワシーバス)
空港⇒オペラ座まで運行
所要時間:約60分
11.5ユーロ
公式サイトRoissybus
鉄道(RER)パリ高速鉄道

危険なのであまりおすすめできませんが、とにかく安くて速くて便利なのがRER(高速鉄道)。
夕方~通勤ラッシュの時間はとても混雑します。
はじめてのパリなら絶対にタクシーかバスを利用しましょう!
RER(高速鉄道)B線がパリ市内まで運行
市内中心部まで30~50分 ※行き先により異なる
大人10ユーロ
子供7ユーロ
運行時間は4:53~24:14で10~20分間隔で運行しています。
チケットの購入は券売機(緑か青)か窓口。券売機はお札が使えないタイプが多いので、クレジットカード支払いのつもりで購入しましょう。
- 早くて安いのが特徴ですが、初めてのパリならおすすめしません
- ひとり旅や深夜早朝発着なら利用は控えたい
- 日本人は狙われやすいので本当に注意してください!
CDG空港から市内までの移動方法まとめ
フランスの玄関口シャルルドゴール空港からパリ市内への行き方3パターンをご紹介しました。
タクシーとバスに共通して言えることですが、夕方~夜にかけてパリの街は渋滞します。
場合によっては普段の2倍時間がかかることもあるので、16時以降のバスに乗る場合は飛行機の時間に間に合わないなんてことがないように十分注意してくださいね!
また、以前は節約ばかりしていましたが、タクシーで移動すると緊張感が少なく疲れにくいなと感じます。
安さを重視するか、速さを重視するかで最適なアクセス手段は変わってくるので状況や旅の目的に合わせて交通手段を選んでみてください!
パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!
ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。
サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。
かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。
ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。
絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!
予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです