12区(ヴァンセンヌの森)

ヴァンセンヌの森へ行ってきた!行き方・見どころ・所要時間徹底ガイド《子連れパリにおすすめ》

パリジャンの憩いの森であるヴァンセンヌの森は、四季折々にさまざまな表情を見せてくれる美しい森です。

そんな自然豊かな森で、パリジャンはピクニックをするのが大好き!

お天気の良い日には、チーズやワイン、バゲットを片手に、森林浴でマイナスイオンをたっぷり浴びながら、おしゃべりを楽しみます。

このページでは、そんなパリジャンの癒しのスポット「ヴァンセンヌの森」をご紹介していきますね。

こんな方におすすめ!
  • ヴァンセンヌの森ってどんなところか知りたい
  • 動物園や水族館に興味がある
  • パリの自然に興味がある
このブログは、パリを愛してやまない旅ブロガーのマリと、過去パリに2年間芸術留学していたおにちゃんが書いています。>> 運営者情報をみる

パリ観光におすすめ!!
パリミュージアムパスって知ってる?

パリ市内とパリ近郊の
美術館や観光スポットなど
50ヶ所以上へ入場し放題のパス

パリミュージアムパス

これがあればチケット売り場に並ぶ
無駄な待ち時間を無くせます!!

この記事で紹介している施設はミュージアムパス対象スポットなので、パスの利用を検討してみる価値は十分アリ◎

詳しく知りたい人は参考にしてね
パリミュージアムパスは買うべきか?料金・購入方法・入場可能場所について 限られた日数でパリを効率的に楽しむなら、「Paris Museum Passパリ・ミュージアムパス」がとっても便利! パリ...

ヴァンセンヌの森の見どころ・観光情報

パリの東に位置するヴァンセンヌの森(Bois de Vincennesボワ・ド・ヴァンセンヌ)。

パリの西側にある高級住宅街16区に隣接したブーローニュの森に比べると、やや庶民的な雰囲気の漂う森ですが、かつては王の狩猟場でした。

フランス革命後、ナポレオン3世によってパリジャンのための森林公園となります。

995ヘクタールの広大な森には、今でも豊かな自然が残り、犬の散歩をしている人やジョギングをしている人などをたくさん見かけます。

mari
mari
また週末ともなると、ピクニックをする家族連れで賑わいます♪

ヴァンセンヌの森の北側には、12世紀に建てられたヴァンセンヌ城が佇みます。ヴァンセンヌの森を一望したいのなら、お城の展望台がおすすめですよ!

他にも、パリ動物園やヴァンセンヌ競馬場、移民博物館、トロピカル水族館、パリ花公園、美しい4つの湖など、ヴァンセンヌの森は見どころが盛り沢山です!

パリ動物園 Parc zoologique de Paris


photo by Corentin Foucaut

ヴァンセンヌの森に隣接する1934年開園のパリ動物園。

老朽化により大規模な改修工事を経て、2014年にリニューアル・オープンしました。

マダガスカル、ギアナ、ヨーロッパ、スーダン、パタゴニアの5大陸に分けられた14ヘクタールの敷地内で、2000匹以上の動物たちに出会えます。

移民歴史館 Musée national de l’histoire de l’immigration


photo by Gaël Chardon

ヴァンセンヌの森のすぐ近くには、歴史的建造物にも指定されたエキゾチックな建物が目印の「ポルト・ドレ宮(Palais de la Porte Dorée)」があります。

1931年の植民地万国博覧会の際に建てられ、2007年に同宮殿内に「移民歴史館」がオープンしました。

1960年には「アフリカ・オセアニア美術館」として生まれ変わりますが、7区のエッフェル塔の麓にある「ケ・ブランリ美術館」のオープンにともない、アフリカ・オセアニア美術館にあったコレクションは、ケ・ブランリ美術館に移され閉館します。

しかし2007年には、「移民歴史館」として再スタートを切り、19世紀以降の移民の歴史を紹介しています。

トロピカル水族館(Aquarium Tropical de la Porte Dorée)


photo by Pedro

ポルト・ドレ宮の地下には、1万5千匹もの海の生物に出会える「トロピカル水族館(Aquarium Tropical de la Porte Dorée)」があります。

1931年の植民地万国博覧会の際に、植民地の魚を展示するために作られました。

アジア、南米、アフリカ各地の魚を見ることができます。

おにちゃん
おにちゃん
子連れに穴場のおすすめスポットです!

パリ花公園 Parc floral de Paris

パリ花公園 Parc floral de Parisパリ花公園 Parc floral de Paris

35ヘクタール以上の広大な土地にたくさんの花々が咲くパリ花公園(Parc floral de Paris)

お散歩にもピクニックにもぴったり!

ヴァンセンヌの森は、日中は比較的安全ですが、人気のない場所や朝早い時間帯、または夜遅い時間帯には、危険ですので近づかないようにしましょう!

mari
mari
また女性同士だけで行く場合にも、十分な注意が必要です。

ヴァンセンヌの森口コミ・評判

とにかく広い。全部まわるのは無理なので、ピクニックなどしてのんびり過ごすのに向いてます。
池のボートに乗って池全体を約1時間で制覇できます。カモの大群に遭遇したりなかなか面白い。
フランス最大級の動物園が併設されています。トラムのT3が延長されたので、天気の良い日はパリ市内南からトラムで行けば外の景色を見ながらのんびりたどり着けます。
ジョギングやサイクリングしている人も多数いますので、それらに交じってジョギング。サイクリングした入り過ごすのもいいですね。(引用:トリップアドバイザー)

Googleレビューでスリ集団にあったという口コミも見られました。十分注意してくださいね!

おにちゃん
おにちゃん
最新の口コミは下記のリンクからチェックできます!

ヴァンセンヌの森アクセス・行き方

メトロで行く

最寄り駅は、メトロ1号線Château de Vincennesシャトー・ドゥ・ヴァンセンヌまたは8号線Porte Doréeポルト・ドレ

1号線Château de Vincennesシャトー・ドゥ・ヴァンセンヌ駅は、パリ花公園の入口付近まで徒歩約10分。

8号線Porte Doréeポルト・ドレ駅は、動物園やドーメニル湖方面の入口付近まで徒歩約3分。

関連記事パリの地下鉄(メトロ)の乗り方・料金支払い方法徹底ガイド

RERで行く

最寄り駅は、A線Vincennesヴァンセンヌです。

ヴァンセンヌの森の「ダム・ブランシュ通り」入口まで徒歩約8分。

おにちゃん
おにちゃん
ヴァンセンヌの森はかなり広大なので、行きたい場所によって最寄り駅が変わります。

関連記事RER(高速鉄道)の乗り方・料金支払い方法徹底ガイド

パリのメトロ・RER・バスのお得な切符の選び方
パリのメトロ・RER・バスのお得な切符の選び方ガイド パリの交通機関には、日本と同じように「1日乗り放題券」などを利用して、安くバスやメトロに乗る方法があります。 チケットの種...

ヴァンセンヌの森の入場料・営業時間・所要時間

入場料

  • パリ動物園
    大人(13歳〜)20ユーロ(約2,400円)
    子供(13歳未満)17ユーロ(約2,040円)
    子供(3〜12歳まで)15ユーロ(約1,800円)
  • 移民歴史館
    エクスポジション期間中 6ユーロ(約720円)
    エクスポジション期間外 4.5ユーロ(約540円)
    ※26歳以下・毎月第一日曜日は無料
  • トロピカル水族館
    大人 7ユーロ(約840円)※エクスポジション期間中
    子供 5.5ユーロ(約660円)※エクスポジション期間中
    大人 5ユーロ(約600円)※エクスポジション期間外
    子供 3.5ユーロ(約420円)※エクスポジション期間外

※1ユーロ120円で計算

(2020年現在)

移民歴史館+トロピカル水族館の両方を見学の場合

  • エクスポジション期間外 大人8ユーロ(約960円)
  • どちらか片方がエクスポジション期間中 大人9ユーロ(約1,080円)
  • 両方がエクスポジション期間中 大人10ユーロ(約1,200円)

家族割引(大人2人+18歳以下の子供2人)

  • エクスポジション期間外 17ユーロ(約2,040円)
  • どちらか片方がエクスポジション期間中 20ユーロ(約2,400円)
  • 両方がエクスポジション期間中 22ユーロ(約2,640円)

営業時間・定休日

営業時間

  • パリ動物園
    10:00-17:00(2020年3月以降の営業時間は要確認)
  • 移民歴史館
    10:00-17:30(火〜金)
    10:00-19:00(土・日)

(いずれも入館は、閉館時間の45分前まで)

  • トロピカル水族館
    10:00-17:30(火〜金)
    10:00-19:00(土・日)

(いずれも入館は、閉館時間の45分前まで)

 

定休日

  • パリ動物園
  • 移民歴史館
    月、1月1日、5月1日、12月25日
  • トロピカル水族館
    月、1月1日、5月1日、12月25日

所要時間

ヴァンセンヌの森はとにかく広いので敷地内のどの施設を訪れるかによって所要時間の目安は変わってきます。

各施設を訪問するのであればそれぞれ1時間強を目安に見積もっておくと良いと思います!

ヴァンセンヌの森周辺の治安

ヴァンセンヌの森および観光スポット周辺は、観光地というよりは住宅街のイメージ。

パリ市内の中では比較的安全ですが、人気のない場所や朝早い時間帯、または夜遅い時間帯は十分注意が必要です。

また女性同士でヴァンセンヌの森へ行く場合には、周りに注意して行動してください。

パリ全体の治安に関しては「パリ旅行の治安情報|在住者が教えるスリ・詐欺の手口と対策・撃退方法」で詳しく解説しています。

パリに行く全ての旅行者に読んでいただきたいおすすめ記事です。

パリ旅行の治安情報|在住者が教えるスリ・詐欺の手口と対策・撃退方法パリに2年間在住していた筆者が現地でスリに遭わない方法、具体的な手口について詳しく解説していきます。スリだけでなく物乞いも日本とは違ってたくさんいます。楽しいパリ旅行のために事前にしっかりと手口を把握しておきましょう!...

ヴァンセンヌの森まとめ

パリにいることを忘れてしまうような緑豊かなヴァンセンヌの森。見どころもたくさんあり、1日中楽しめる場所です。

都会の喧騒に疲れたら、ぜひこの森を訪れて癒されてくださいね。

ヴァンセンヌの森
住所Route de la Pyramide, 75012 Paris 地図
最寄りメトロ1号線Château de Vincennesシャトー・ドゥ・ヴァンセンヌ
メトロ8号線Porte Doréeポルト・ドレ
HPhttps://en.parisinfo.com/paris-museum-monument/71314/Bois-de-Vincennes

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる