フランスの画家で絵画収集家でもあったギュスターヴ・カイユボットは、印象派画家たちを支え、印象派展の開催に大きく貢献した人物として知られています。
近年になって画家として再評価され注目を集めているカイユボット。
印象派画家として位置づけられていますが、作風の多くは現代的な風俗を写実的な手法で描いています。
また彼が印象派の絵画を収集し、遺言を残していなければ今オルセー美術館で見られる名作が世界中に散り散りになっていたかもしれません。
今回は、パリのモダンな界隈であった8区を多く描き、「都市の印象派」と呼ばれたカイユボットゆかりの地をご紹介していきます。
当サイト限定クーポン
フランスのツアーやチケットは
現在どこも価格が高騰中
クーポンで少しでもお得に購入しよう!
現地ツアーはもちろん
入場チケット・バス送迎にも使えるよ
このページの目次
ギュスターヴ・カイユボット(Gustave Caillebotte)とは?
ギュスターヴカイユボット(Gustave Caillebotte) | |
---|---|
出没年 | 1848年8月19日-1894年2月21日 45歳で肺鬱血により死去 |
様式・流派 | 写実主義、印象派 「都市の印象派」と呼ばれる |
出身 | パリ |
代表作 | 《床の鉋かけ》オルセー美術館 《パリの通り、雨》シカゴ美術館 |
影響を受けた人物 | エドガードガ、オーギュストルノワール、クロードモネ、カミーユピサロ |
コレクション | セザンヌ、ドガ、マネ、モネ、ピサロ、ルノワール、シスレー、ミレー |
幼少期から学生時代
ギュスターヴ・カイユボットは、1848年8月19日にパリの上流階級の家庭に3人兄弟の長男として誕生。
父は軍服製造業を経営し、セーヌ県の商業裁判所の裁判官でもありました。
パリから南東に約20㎞離れたイエールには、広大な敷地の別荘を所有しており、夏になると一家はイエールの別荘で過ごしました。
カイユボットはここで多くの絵を描いています。
古い歴史をもつリセ・ルイ・ル・グランに通った後、1868年に法学部を卒業し、1870年に弁護士免許を取得しています。
芸術キャリア
普仏戦争後、Léon Bonnatの画塾に通い、本格的に絵の勉強を始めます。
1873年、カイユボットはエコール・デ・ボザール(国立美術学校)に合格しましたが、学校にはあまり通いませんでした。
1874年、カイユボットの父親が亡くなります。
膨大な財産を相続したカイユボットは、Edgar Degas、Auguste Renoir、Claude Monet、Camille Pissarroなど印象派画家たちを支援し、彼らの作品を高値で買い取り始めます。
1875年、サロン・ド・パリに《床の鉋かけ》を出品するも落選。
1876年、第2回印象派展が開催され、カイユボットは8作品を出品しました。
カイユボットの作品は、写実主義といわれていますが、印象派展に多くの作品を出品し、グループ展の開催に大きく貢献したため、印象派の画家として分類されています。
同年、弟Renéが26歳の若さで逝去。
これに衝撃を受けたカイユボットは、28歳という若さで遺言書を作成します。
遺言書には、
「印象派と呼ばれる画家たちの展覧会の準備資金として、自分の遺産から相当額を割り当てること。
オーギュスト・ルノワールと弟Martial Caillebotteを遺言執行者に指名すること。自分の絵画コレクションを国家へ遺贈すること」などが書かれていました。
1877年、カイユボットが中心となり第3回印象派展を開催。
カイユボット自身は《パリの通り、雨》、《ハウスペインター》等6点を出品。
同じく参加したオーギュスト・ルノワールの《ムーラン・ド・ラギャレットの舞踏会》やクロード・モネの《サン・ラザール駅》を購入しています。
この頃から徐々に印象派グループ内で意見の対立が起こり始めます。
なかでもカイユボットとエドガー・ドガの対立は深刻化していきました。
そして1886年に開かれた第8回印象派展は、カイユボットをはじめ、モネ、ルノワール、Alfred Sisleyも不参加を決め、終焉を迎えます。
1882年、パリ郊外のPetit Gennevilliersに別荘を購入し、1886年に移住。
多趣味であったカイユボットは、弟マルシャルと共に切手収集やヨットを楽しみました。
数々のヨットレースで優勝し、ヨットの設計をするなど、カイユボットは多彩な才能の持ち主でした。
1894年2月21日、園芸作業中、カイユボットは肺溢血を起こし、帰らぬ人となりました。享年45歳でした。
遺骸は、ベール・ラシェーズ墓地に埋葬されました。
死後
カイユボットの死後、遺言執行者のルノワールは、カイユボットの遺言通り、カイユボットの絵画コレクションをリュクサンブール美術館へ遺贈することを提示しました。
しかし当時はまだ印象派の絵画は世間にあまり認められておらず、アカデミズムの画家などから激しい反対にあいます。
67点の傑作のうち38点のみが受け入れられました。
ギュスターヴ・カイユボットゆかりの地ベストシーズン
フランスのベストシーズンは1年中と言っても過言ではありません。
どの季節も素晴らしいのですが、レンヌやルーアンもめぐるのであれば気候の良い春から秋にかけてがおすすめです。
4月~10月までは営業時間が延びる施設が多く、多くのスポットを観光することができますよ!
美術館だけがお目当てであれば、あえて、オフシーズンでリーズナブルな冬の期間も良いと思います。
ギュスターヴ・カイユボットゆかりの地6選
オルセー美術館(Musée d’Orsay)
「印象派絵画の殿堂」として知られるオルセー美術館。
カイユボットは、自身が所有する絵画コレクションを死後にリュクサンブール美術館へ遺贈すること(後にルーブルへ行け入れられることを望む)を遺言に残しました。
しかし印象派の絵画があまり認められていなかった時代、政府は保守的な美術界や世論の反対により、コレクションの一部だけを受け入れました。
遺贈されたカイユボットの絵画コレクションの中には、エドガー・ドガの《踊りの花形(エトワール、又は舞台の踊り子)》やエドゥアール・マネ《バルコニー》、
クロード・モネ《サン・ラザール駅》、
オーギュスト・ルノワールの《ムーラン・ド・ラギャレットの舞踏会》などがあり、現在、オルセー美術館のコレクションの核となっています。
またカイユボット自身の作品は、代表作の《床の鉋かけ》、《アンリ・コルディエの肖像》、《アルジャントゥイユのヨット》、《自画像》、《屋根の眺め(雪の効果)》の5点が展示されています。
オルセー美術館 | |
---|---|
住所 | 1 Rue de la Légion d’Honneur, 75007 Paris 地図 |
最寄り | メトロ12号線Solférino駅 |
時間 | 9:30-18:00(火水金土) 9:30-21:45(木) ※閉館時間の45分前まで入場可能 |
定休 | 毎週月曜日、5月1日、12月25日 |
料金 | 16ユーロ 18歳以下無料 ミュージアムパスOK |
HP | https://www.musee-orsay.fr/ |
チケット | オルセー美術館チケット |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
②マルモッタン・モネ美術館(Musée Marmottan Monet)
マルモッタン・モネ美術館は、美術収集家のPaul Marmottanの死後、邸宅とコレクションがアカデミー・デ・ボザールに寄贈され、1934年に美術館として公開されました。
新古典主義の絵画やアンピール様式の調度品などが主なコレクションでしたが、1950年にクロード・モネの 《印象・日の出》が寄贈されたのをきっかけに、モネの次男Michel Monetにより、父親クロード・モネの作品が多数寄贈。
こうして多くの個人収集家から作品の寄贈を受けたマルモッタン・モネ美術館は、印象派のコレクションの充実した美術館となりました。
マルモッタン・モネ美術館には、カイユボットの作品《ピアノレッスン》も展示されています。
詳しい情報に関しては「マルモッタンモネ美術館の行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド」にまとめています。
マルモッタン・モネ美術館 | |
---|---|
住所 | 2 Rue Louis Boilly, 75016 Paris 地図 |
最寄り | メトロ9号線La Muette駅 |
時間 | 10:00-18:00(火-水、金-日) 10:00-21:00(木) ※最終入場時間 閉館30分前まで |
定休 | 毎週月曜日、1月1日、5月1日、12月25日 |
料金 | 14ユーロ 18歳以下9ユーロ |
HP | http://marmottan.fr |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
③レンヌ美術館(Musée des beaux-arts de Rennes)
フランス西部に位置するレンヌは、ブルターニュ地方の中心都市です。木骨組みの家々が立ち並ぶ旧市街は、今も中世の雰囲気が漂います。
ヴィレーヌ川のほとりに佇むレンヌ美術館は、ルイ13世の国王付き画家Georges de La Tourの《生誕(新生児、またはキリストの降誕)》をはじめ、Pablo Picasso、Camille Corot、Eugène Boudin、Paul Gauguin、Alfred Sisleyなどの素晴らしいコレクションを所蔵しています。
またカイユボットの代表作品の1つ《ペリソワール》も展示されており、なかなか見応えのある美術館です。
レンヌ美術館 | |
---|---|
住所 | 20 quai Emile Zola, 35000 Rennes 地図 |
行き方 | TGVでパリのMontparnasse駅からRennes駅で下車し、徒歩10分。所要時間約1時間30分。 |
時間 | 10:00-17:00 |
定休 | 月曜・祝日 |
料金 | 常設展無料 企画展4ユーロ(26歳以下は無料) |
HP | http://mba.rennes.fr/fr |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
④ルーアン美術館(Musée des Beaux-Arts de Rouen)
フランス北部ノルマンディー地方にある古都ルーアンは、ジャンヌダルクの終焉の地として知られています。
フランボワイヤン・ゴシック建築の壮大なルーアン大聖堂は、街の見どころの1つで、印象派の画家クロード・モネが魅了され、33点もの連作を描いたことで有名です。
フランス国内でも有数の印象派コレクションを誇るルーアン美術館には、カイユボットが第5回印象派展に出品した作品《カフェにて》が展示されています。
印象派というよりは、現代的な風俗を写実的描写の手法で描いた作品です。
ルーアン美術館 | |
---|---|
住所 | Esplanade Marcel Duchamp, 76000 Rouen 地図 |
行き方 | パリのサンラザール駅(Gare Saint-Lazare)からルーアン右岸駅(Rouen Rive Droite)で下車。所要時間は約1時間〜1時間30分。 |
時間 | 10:00-18:00(水-月) |
定休 | 毎週火曜日、1月1日、5月1日、7月14日、8月15日、11月1日、11月11日、12月25日 |
料金 | 常設展無料 |
HP | https://mbarouen.fr/fr |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
⑤ペール・ラシェーズ墓地(Cimetière du Père-Lachaise)
画家でありながら、印象派の画家たちを支援し続けたカイユボットは、1894年2月21日に45歳という若さで亡くなっています。
カイユボットの葬儀は、パリ9区にあるノートルダム・ド・ロレット教会(Église de Notre-Dame de Lorette)で行われ、遺骸はパリ最大の墓地「ペール・ラシェーズ墓地」に埋葬されました。
ここには世界的な著名人のお墓が集まり、印象派画家でカイユボットの友人であったカミーユ・ピサロをはじめ、画家のAmedeo ModiglianiやEugène Delacroix、作曲家のFrédéric Chopinなどが眠っています。
- フランスを代表するシャンソン歌手
エディット・ピアフ - イタリア出身の俳優・シャンソン歌手
イヴ・モンタン - アイルランド出身の作家・劇作家・詩人
オスカー・ワイルド - イソップ寓話で有名なフランスの詩人
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ - フランスのロマン主義を代表する画家
ウジェーヌ・ドラクロワ - フランスの文豪
オノレ・ド・バルザック - 長編小説「失われた時を求めて」
マルセル・プルースト - オペラの女王・ソプラノ歌手
マリア・カラス - エコール・ド・パリを代表する画家
アメデオ・モディリアーニ - ロマン派を代表する作曲家
フレデリック・ショパン - 印象派の画家
カミーユ・ピサロ - 画家・絵画収集家
ギュスターヴ・カイユボット - オペラ《カルメン》の作曲家
ジョルジュ・ビゼー - フランス6人組・作曲家
フランシス・プーランク - オペラ《セビリアの理髪師》の作曲家
ジョアキーノ・ロッシーニ - バルビゾン派の画家
カミーユ・コロー - 画家
ジョルジュ・スーラ - 新古典主義の巨匠
ドミニク・アングル - 新古典主義の画家
ジャック=ルイ・ダヴィッド - 女性前衛画家
マリー・ローランサン
詳しい情報に関しては「ペールラシェーズ墓地の行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド」にまとめています。
ペール・ラシェーズ墓地 | |
---|---|
住所 | 16 Rue du Repos, 75020 Paris 地図 |
最寄り | メトロ2号線Philippe Auguste 駅 |
時間 | [11月-3月中旬] 8:00-17:30(月~金) 8:30-17:30(土) 9:00-17:30(日・祝) [3月中旬-10月] 8:00-18:00(月~金) 8:30-18:00(土) 9:00-18:00(日・祝) |
定休 | ー |
料金 | ー |
HP | https://pere-lachaise.com/ |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
⑥カイユボットの家(La Propriété Caillebotte)
パリの南東約20㎞に位置するイエールに、カイユボット一家が夏の避暑地に使っていた邸宅があります。
11ヘクタールという広大な敷地を所有し、「ル・カザン」と呼ばれた邸宅をはじめ、シャレ(山小屋)、オランジュリー(温室)、礼拝堂、鳥舎、菜園などがあります。
ここでカイユボットは、多くの作品を描きました。
カイユボットの家はイエール市が買い取り、修復が行われ、現在はカイユボットと家族が暮らしていた時代を再現した市営の美術館になっています。
カイユボットの家 | |
---|---|
住所 | 8 rue de Concy, 91330 Yerres 地図 |
行き方 | RER D線パリのリヨン駅(Gare de Lyon)からYerres駅で下車。所要時間約30分。イエール駅から徒歩約10分。 |
時間 | 館内と庭園で営業時間が異なるほか、時期によって営業時間が異なるので詳細は公式サイトをご覧ください |
定休 | 月曜 ※庭園は年中無休 |
料金 | 大人8ユーロ 18歳以下無料 |
HP | http://www.proprietecaillebotte.fr/ |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ギュスターヴ・カイユボットゆかりの地まとめ
ギュスターヴ・カイユボットは多趣味で、短い人生だったゆえに寡作の画家でした。
印象派を語る上で欠かせない存在のカイユボットですが、画家としてよりも絵画収集家としての知名度が高く、1970年代になってようやく評価されるように。
印象派のメンバーの中でもカイユボットの知名度が低いのは、生活に不自由がなかったため作品を売却せず、人の目に触れる機会が少なかったことも1つの理由に挙げられています。
これからオルセー美術館の名画を見る度にカイユボットのことを思い出していただけると嬉しいです!
パリのホテル選びは本当に難しく、日本と違って価格と質が一致しないことも多いため、あらかじめ、情報をインプットしておくのがおすすめです!
当ブログ「フランスボックス」ではパリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリアでホテルに関する注意点や知っておきたい情報をまとめました。
日本人に最も人気のエリアで、わたしたちもおすすめするオペラ座周辺のホテルについてもぜひご覧いただけると嬉しいです!
予算はどれくらいかかっても一流ホテルに泊まりたいという方は、パレスホテルの代表、オテルリッツをおすすめします。
ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルで、サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。
かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。
ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。
絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!