ロワール

ユッセ城へ行ってきた!行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド

童話「眠れる森の美女」のモデルとなったお城があるのをご存知でしょうか。

それが、フランスの世界遺産に登録されたロワール川流域の古城の1つであるユッセ城です。

シノンの森に佇むユッセ城は、まさにおとぎ話の世界にでてくるお城そのものと言えるでしょう。

今回は、そんなユッセ城の見どころを詳しくご紹介していきます。

こんな方におすすめ!
  • フランスの文化・慣習に興味がある
  • フランスのお城を見てみたい
  • 「眠れる森の美女」ゆかりの場所に興味がある
このブログは、パリを愛してやまない旅ブロガーのマリと、過去パリに2年間芸術留学していたおにちゃんが書いています。>> 運営者情報をみる

パリのホテル代が高すぎる!

久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?

お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法
詳しくまとめました

予約前に知らなきゃ損

わたしが宿泊費を
大幅コストカットした方法

ユッセ城の見どころ・観光情報

歴史

ユッセ城(Château d’Usséシャトーデュッセ)は、11世紀にもともと要塞として建てられました。

その後15〜16世紀にかけて増改築され、古典様式やゴシック様式、ルネッサンス様式などの建築様式が入り交じった美しいお城になりました。

2000年にロワール川流域の古城の1つとして、ユネスコの世界遺産に登録されています。

実はこのお城、ドゥ・ブラカス侯爵の私有邸宅なのです!

ユッセ城は、シャルル・ペローの童話「眠れる森の美女」のモデルとなったお城として知られています。

mari
mari
ペローは他に、「赤ずきん」「長靴をはいた猫」「シンデレラ」の作者でもあります!

シノン森に佇む白亜の城は、まさにおとぎ話に出てくるお城そのもので、訪れた旅行者を魅了します。

蝋人形で展示された「眠れる森の美女」の物語を追いながらお城の中を見学することができますよ。

見どころ

大階段

ヴェルサイユ宮殿の建築家であるフランソワ・マンサールによる大階段は、ユッセ城の見どころの1つです。

中央のギャラリー(回廊)

見事なフランドルのタペストリーを見ることができます。

王の間

ルイ14世の時代、由緒ある城は、王のために部屋を設けることが義務づけられていました。そのためユッセ城でも「王の間」を目にすることができます。

庭園

ユッセ城の庭園は、ヴェルサイユ宮殿やウォ・ル・ウィコント城の庭園を手掛けたル・ノートルによって造られました。お天気の良い日にはぜひ庭園散策を楽しんでください。

チャペル

お城へ向かって坂を上がっていく途中、1520年に建てられたチャペルを見ることができます。代表的なルネッサンス様式で、当時のまま残されています。

ユッセ城口コミ・評判

お城の本館の展示は物語とは関係なく、昔の衣装のコレクション。ドレスを着たマネキンがたくさんいます。

また、敷地内には礼拝堂やワイン貯蔵庫(岩壁の穴蔵)など見所たくさん。

個人的に1番好きだったのは、お庭。ベルサイユ式の庭園で、わたしが行った7月にはお花が溢れていてとても素敵でした。庭から見上げたお城も美しく、フォトジェニックです。

ちなみに、お城までの道のりはヒマワリ畑でした。子供の頃から憧れて、行ってみたかった眠れる森の美女のお城にようやく行けて、感無量でした。(引用:googleレビュー)

おにちゃん
おにちゃん
最新の口コミは下記のリンクからチェックできます!

ユッセ城行き方・アクセス

車で行く

パリから高速道路A10で約2時間30分。

フランス国鉄SNCF のTGV(高速列車)で行く

Gare d’Austerlitzガール・ドステルリッツ(パリ・オステルリッツ)駅からGare de Toursガール・ドゥ・トゥール(トゥール)駅までTGVで約1時間。

トゥール駅からはタクシーで約50分。

TGVのチケット購入方法

TGVのチケットは当日、券売機や窓口でも買うことができますが、日本語の予約サイトもあるので予約しておくのがおすすめ。

TGVのチケットは、90日前から予約できますので予定が立ったらすぐに予約しておきましょう。

フランス国鉄SNCFのTGVとTERの乗り方・料金支払い方法徹底ガイド TGVはフランス国鉄(SNCF)が運行する高速鉄道。 パリからフランスの地方への旅をするときなど、長距離移動をするときに避...

ツアーで行く

ユッセ城はアクセスが良くないのでツアーに参加するのもおすすめです。

一泊するものから日帰り、食事やガイドさん、ほかの観光もついているものもありますし、バスの送迎のみというのもあるのでスケジュールに合わせて選んでみてください♪

ユッセ城の入場料金・営業時間・所要時間

入場料金

  • 大人 14ユーロ
  • 子供(8〜16歳) 4ユーロ
  • 8歳未満 無料

※オーディオガイド3ユーロ

営業時間

  • 10:00-18:00(2月13日~3月31日)
  • 10:00-19:00(4月1日~9月30日)
  • 10:00-18:00(10月1日~11月13日)

(2022年現在)

定休日

1月1日~2月12日、11月14日~12月31日

(2022年現在)

所要時間

1~2時間程度かけて散策するといいと思います。

ユッセ城まとめ

ユッセ城は交通の便があまり良くありませんが、ぜひとも訪れてほしいロワール川流域の古城の1つです。

他のお城と違い、あまり混み合わないのも魅力です。冬季は長期で休業するので注意してくださいね!

歴史に思いを馳せながら、ユッセ城の見学をお楽しみください。

ユッセ城
住所37420 Rigny-Ussé 地図
最寄りGare de Toursガール・ドゥ・トゥール(トゥール)駅から車で45分
HPhttps://www.chateaudusse.fr/?lang=en
パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる