コルマール

コルマールでの人気おすすめホテル6選!エリア別の治安と選び方

この記事を書いた人
マリ@旅ブロガー オハヨーツーリズム
当ブログ「フランスボックス」はフランスが大好きな旅ブロガーのマリと、パリに2年間芸術留学していたねるのふたりで運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信しています。記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ボンジュー!フランスボックスのマリ(@mari_ohayotourism)です。

楽しいフランス旅行で、一番悩ましいのがホテル選び。

重い荷物を持って移動するのは結構疲れるので、ある程度立地や街の雰囲気を掴んでおきたいですよね。

わたし自身、フランスには10回以上滞在していますが、ハズレホテルに当たったことも何度かあり、がっかりした思い出も。

サンマルタン教会 (Eglise St-Martin)サンマルタン教会 (Eglise St-Martin)

ストラスブールから約70km南に位置するコルマールは、アルザス地方の古き良き文化を感じることのできる美しい街です。

mari
mari
美味しいアルザスワイン産業の中心都市としても有名ですね!

アルザスワイン街道の中間に位置しているため、コルマールを拠点にあちこち足を延ばしてみるのもおすすめ。

コルマールは、パリはもちろん、ニースやストラスブールと比べても穏やかで田舎の良さがあるので、治安面の心配はほとんど必要ありません。

当ブログ「フランスボックス」では、わたしたちがコルマールで宿泊におすすめするエリアと選び方、具体的なおすすめホテルを価格帯別に紹介します

おすすめ

ホテル予約は
Booking.comがおすすめ

なぜなら圧倒的に口コミが多い

良いホテルを見つけるコツは
少なくとも100件以上のレビュー
7点以上のホテルを探すこと

さっそく口コミを見てみる

Booking.comで
コルマールのホテルを探す

コルマールのホテルの選び方

フランスでの具体的なホテル選びで最も大切なこと、それは立地グレードです。

mari
mari
わたしはいつも立地とグレードでホテルを絞った上で口コミを読み、実際に宿泊するホテルを選んでいます

コルマールのホテルは、パリと比べると随分リーズナブル。落ち着いた雰囲気のホテルも多く、目移りしてしまいます。

立地

ホテルの立地は、治安のよくないフランスで身の安全を守るための重要なポイント。

料金が安いからといって、治安の悪い地域に泊まることはおすすめできません。土地勘がない場合は、事前に治安が悪いとされる地域を頭に入れておきましょう。

街の中心 ハイシーズンは大賑わいなのでスリには注意街の中心 ハイシーズンは大賑わいなのでスリには注意

コルマールに関して言うと、旅行者が泊まるエリアがかなり限られると思うので、それほど治安面の心配はいらないかなという気がします。

コルマールでは大きく下記の2通りのパターンが考えられます。

コルマール駅から、コルマールの中心までは約1.2km

スーツケースを引いていくと15分ちょっとかかります。

わたしは大半の地方都市で駅周辺のホテルへ宿泊しますが、コルマールではクリスマスマーケットを楽しみたいので、中心地の近くに3泊しました。

ディズニーの「美女と野獣」やジブリの「ハウルの動く城」のモデルにもなった街として有名なコルマールディズニーの「美女と野獣」やジブリの「ハウルの動く城」のモデルにもなった街として有名なコルマール

クリスマスの時期はホテルの予約がすぐにいっぱいになってしまうので、できるだけ早いタイミングでの予約を強く強くおすすめします。

わたしは半年前に予約しましたが、目ぼしい宿はソールドアウトか、とんでもない金額に跳ね上がっていました。

どこに行くにも便利で、満足していますが、真夏に子連れでスーツケースを引くのが思いのほかしんどく、もう少し駅に近いエリアにホテルをとってもよかったかなと帰国後反省しました。

コルマールの歩道は、フランスにしてはそれほど悪くないと思いますが、それでも東京で1km歩くのと、フランスの石畳を1kmを歩くのとでは体感が異なる気がします。

タクシーを使えばいいのでは?と思われるかもしれませんが、中心部は車が通れない道もあり、歩くより時間がかかることもありました。

というわけで、コルマールを拠点にあちこち出かけるのであれば、駅近くのホテルの方が料金も安く、便利だと思います!

地図を作製したので、宿泊の際の参考にしてみてください。

グレード

フランスに限らず、ヨーロッパのホテルは想像以上に古いです。

それなりの料金のホテルに泊まっても、エレベーターがなかったり、水漏れのトラブルが発生することも珍しくありません。

そのため、人によってはホテルのグレードを選ぶことも大切なポイントと言えるでしょう。

mari
mari
旅慣れていない場合は最低でも3つ星以上のホテルを選んでください

また、3つ星以上のホテルを選んでも、日本人が満足できるレベルの設備があることは約束できません。

ホテルを予約する前に絶対読んでほしいことは「旅のプロが教えるフランス・パリのホテル・アパルトマンの選び方と注意点」にまとめたのでぜひご覧ください。

口コミ

立地とグレードでホテルの候補が絞れたら、ホテルの口コミをチェックして実際の利用者の声を確認しましょう。

わたしたちがフランスのホテルを予約するときは、Booking.comを利用することが多いです。

一番の理由は口コミが多いこと。点数が低くても自分には許容できる理由だったりすることも多々あるので特に連泊する時はレビューのチェックは欠かせません。

かわしまねる
かわしまねる
清潔度、サービスの良さ、立地の良さなど人によって気になるポイントは様々ですよね!

良いホテルを探すコツは、少なくとも100件以上はレビューがあり、7点以上取っているホテルを探すこと。

また、Booking.comは希望のホテルが売切れだった場合に、近くで似たようなホテルをおすすめしてくれるところも気に入っています。

mari
mari
繰り返しになりますが、ハイシーズンのコルマールはレビューの良いホテルはすぐに完売してしまうので早めに予約するのがおすすめです。
さっそく口コミを見てみる

Booking.comで
コルマールのホテルを探す

コルマール中心部のおすすめホテル

もし時間が許すのであれば、わたしの一押しは中心部のホテルです。

冬でも船に乗れるよ!冬でも船に乗れるよ!

観光スポットはもちろん、レストランやカフェが集まるエリアで、夜遅くまでにぎわっており、人通りも多いので、安心して出かけることができました。

もっと狭いのかと思っていたら、意外とたくさん見どころがあり3泊しても飽きないくらい楽しめたので、朝も夜も街歩きを楽しんで欲しいです!

ラ メゾン デ テート(La Maison des Têtes)

ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)

1609年建設、「頭の家」と奇妙な名前で呼ばれるラ メゾン デ テート。

ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)

プロテスタント教会や聖ヨハネ騎士団の建物も設計した、建築家アルベルト シュミットの作品で、ドイツルネッサンス時代の美しい建物です。

ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)

現在はホテル・ミシュランの星付きレストランになっています。

朝食も大変評判の良いホテルで、予算がゆるせばぜひ泊まってほしいおすすめホテル。

ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)ラ メゾン デ テート(Maison des tetes)

ジブリの映画製作者もこちらに滞在したとか、しないとか。

Booking.comは口コミ多数!

ラ メゾン デ テートの
口コミ・レビューを見てみる

オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)

オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)

1565年に建築された4つ星ホテルオステルリー ル マレシャルもメゾンテートと並んでおすすめの有名ホテル。

コルマール駅からの距離は約13分。

オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)

コルマールのクリスマスマーケットが開催されるドミニカン広場まで700メートルとロケーションも抜群です。

オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)
どのお部屋もとってもロマンチックで可愛いくって素敵♡
ほとんどの客室から運河を見渡すことができ、遊覧船を眺めることができ雰囲気もいいですよ。
オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)オステルリー ル マレシャル(Hotel Le Maréchal)

朝食は種類が豊富で口コミも◎。とっても絵になる空間で、優雅な時間を過ごしてから、観光に向かいましょう!

Booking.comは口コミ多数!

オステルリー ル マレシャルの
口コミ・レビューを見てみる

ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)

ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)

とにかくフランスでよくお世話になるのが、アコーホテルズグループのホテル。

コルマール駅から13分、中心市街地にも徒歩圏で、散歩に出かける感覚で観光できます。

ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)

客室はスタイリッシュでモダンな雰囲気♡どのお部屋でも十分な広さで快適に過ごせます。

ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)ノボテル スイーツ コルマール サントル(Novotel Suites Colmar Centre)

広めのバスタブがあるのは嬉しい!ヨーロッパでバスタブのあるホテルは貴重です。

Booking.comは口コミ多数!

ノボテル スイーツ コルマール サントルの
口コミ・レビューを見てみる

イビス バジェット コルマール サントル ヴィル(ibis budget Colmar Centre Ville)

イビス バジェット コルマール サントル ヴィル(ibis budget Colmar Centre Ville)イビス バジェット コルマール サントル ヴィル(ibis budget Colmar Centre Ville)

イビスもアコーホテルズグループのカジュアルホテル。イビスはたいていの街で駅の目の前、市内中心など複数あるので重宝しています。

コルマールのイビスは他のホテルに比べてややリーズナブルに予約できたので(それでも高かったですが…)、大変ありがたかったです。

イビス バジェット コルマール サントル ヴィル(ibis budget Colmar Centre Ville)イビス バジェット コルマール サントル ヴィル(ibis budget Colmar Centre Ville)

基本的にビジホなので、客室は狭くたいしたアメニティはありません。

日中は観光するので、眠れれば良いという人にはとてもおすすめのチェーンホテル。

わたしは狭くて、なんとか耐えたという感じでしたが、夫や娘は大変気に入っており、また泊まってもいい(なんなら泊まりたい)と言っていたのでびっくりしました(笑)

外が寒いのであまり窓が開けられず、部屋の匂いがこもりやすいのがマイナスポイントでしたが、持っていたルームフレグランスを使ってしのぎました。

こういうのを1つ持っておくと便利。

Booking.comは口コミ多数!

イビス バジェット コルマール サントル ヴィルの
口コミ・レビューを見てみる

移動が多いならコルマール駅周辺がおすすめ

コルマール駅コルマール駅

1泊だけで別の街へ移動するなら、駅前のホテルへ荷物を置いて散策したほうが楽だと思います。

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)

駅のすぐ近くにあるのが、ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル。

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)

大きい荷物をホテルに置いて、すぐ観光に行けるのはとっても便利!!観光途中で休憩をしに帰ったり、駅から近いと何かと重宝しますよね。

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)

クラシカルでエレガントな客室。観光の後には十分な広さでリラックスして過ごすことができます。

朝食も種類豊富で美味しいと口コミも高いので、安心です◎

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)ベストウエスタン グラン ホテル ブリストル(Best Western Plus Bristol Hotel)

バスタブ付きの部屋があるのも、散策で疲れた体には嬉しい!予算が合えばバスタブありのお部屋がおすすめです♪

Booking.comは口コミ多数!

ベストウエスタン グラン ホテル ブリストルの
口コミ・レビューを見てみる

コルマール ホテル(Colmar Hotel)

コルマール ホテル(Colmar Hotel)コルマール ホテル(Colmar Hotel)

コルマールのクリスマスマーケットが開催されるドミニカン広場まで約15分、プティット・ヴニーズにも約15分と観光にも抜群なロケーションです。

コルマール駅からは徒歩3分と好立地!コルマールを拠点に他の観光地に向かうのもおすすめです。

そして無料専用駐車場、有料の駐車場も利用でき、車で観光してる方にも嬉しいポイント!!

コルマール ホテル(Colmar Hotel)コルマール ホテル(Colmar Hotel)

スタイリッシュな客室は広々快適です。

コルマール ホテル(Colmar Hotel)コルマール ホテル(Colmar Hotel)

朝食は種類も多く、素晴らしいとの口コミも多く旅での楽しみの一つになりそう♪

Booking.comは口コミ多数!

コルマール ホテルの
口コミ・レビューを見てみる

コルマールのおすすめホテルまとめ

コルマールのおすすめホテルを2つのエリアにわけて紹介しました。

実際に泊まってみて、荷物の量、旅慣れた人と移動するかどうか、何日間滞在するかでおすすめが変わってくるなとしみじみ感じます。

  • コルマール以外の街や村にも行きたい、荷物を持って歩きたくない人は駅の近く
  • 夜のお酒や食事を楽しみたい、散歩もしたい、何度も駅を利用しないという場合は街の中心もおすすめです。
mari
mari
ぜひこの記事をホテル選びの参考にしてみてください!
おすすめ

ホテル予約は
Booking.comがおすすめ

なぜなら圧倒的に口コミが多い

良いホテルを見つけるコツは
少なくとも100件以上のレビュー
7点以上のホテルを探すこと

さっそく口コミを見てみる

Booking.comで
コルマールのホテルを探す

mari
mari
このブログではパリを中心に、お得に高級ホテルに泊まるためのコツや仕組みも紹介しています。

チュルイリー庭園に隣接し、客室からはエッフェル塔コンコルド広場シャンゼリゼ大通りなどパリを代表するモニュメントが見下ろせるウェスティン・パリ・ヴァンドーム

ウェスティンパリヴァンドーム エントランスウェスティンパリヴァンドーム エントランス
ウェスティンパリヴァンドーム フロントウェスティンパリヴァンドーム フロント

シャンゼリゼ通りのルイヴィトンの本店を曲がってすぐ、凱旋門シャンゼリゼ通りから徒歩圏内のプリンスドガル ラグジュアリーコレクションホテルなど

プリンスドガル ラグジュアリーコレクションホテル外観プリンスドガル ラグジュアリーコレクションホテル外観
アールデコデラックスツイン客室アールデコデラックスツイン客室

正直こんなホテル泊まっていいの?と身分不相応を感じるようなお部屋でしたが、貯めたポイントでお得に宿泊することができました。

高級ホテルというと、ある程度経済的に余裕のある人向けの話に聞こえるかもしれませんが、本当は余裕のない人にこそポイントやマイルを駆使してお得に旅を楽しんで欲しいと願っています。

パリのホテル代が高すぎる!旅行を楽しむために私が宿泊代をコストカットした方法 2年ぶりにフランス旅行を計画。地方を車で周りたかったので運転の得意な父を借り出し大人2名、16泊17日のかなり贅沢な旅となりまし...

このおかげで驚くようなホテルへ泊まれることができ感動の連続でした。

フランスへ行くのは最初で最後かもしれません。帰国後後悔のないよう存分に楽しんできてください!

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリのホテル選びは本当に難しく、日本と違って価格と質が一致しないことも多いため、あらかじめ、情報をインプットしておくのがおすすめです!

当ブログ「フランスボックス」ではパリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリアでホテルに関する注意点や知っておきたい情報をまとめました。

日本人に最も人気のエリアで、わたしたちもおすすめするオペラ座周辺のホテルについてもぜひご覧いただけると嬉しいです!

予算はどれくらいかかっても一流ホテルに泊まりたいという方は、パレスホテルの代表、オテルリッツをおすすめします。

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルで、サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

オテルリッツの料金を
チェックしてみる

関連記事
アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ

アルザス地方で食べたい人気の名物&伝統料理とワインまとめ

2025年1月19日
フランスボックス|フランス旅行情報
フランスを訪れたら観光はもちろんのこと、美味しい料理をぜひとも堪能してください! 旅行者向けの適当なお店に入るとイマイチだった …
ストラスブール

【2025年】ストラスブールのトラム・バスお得な切符の選び方と乗り方・料金・チケット購入方法【セ・テ・エス】

2024年10月20日
フランスボックス|フランス旅行情報
ストラスブールには、市内全域を網羅する公共交通機関CTSセ・テ・エスがあります。 CTSが運行してる公共交通機関トラム・バスは …
パリ市内のエリア別観光スポット

フランスおすすめ地方都市と田舎の観光名所|パリ以外の行くべき穴場をご案内

2024年2月12日
フランスボックス|フランス旅行情報
フランスと言えばパリの印象が強く、旅行者の9割以上がパリへ滞在すると言われています。 もちろんパリは世界一ともいえる素晴らしい …