音楽家・作曲家

ジャン・フィリップ・ラモーゆかりの地5選!フランス・パリを巡る旅

この記事を書いた人
マリ@旅ブロガー オハヨーツーリズム
当ブログ「フランスボックス」はフランスが大好きな旅ブロガーのマリと、パリに2年間芸術留学していたねるのふたりで運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信しています。記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。

ジャン・フィリップ・ラモーは、バロックを代表するフランスの作曲家・音楽理論家です。

J.Sバッハやヘンデルと同世代の音楽家。

フランス音楽を擁護して和音を優先する保守派のラモーは、イタリア音楽を支持して旋律を優先する革新派のジャン・ジャック・ルソーと音楽理論で激しく対立したことでも有名。

ラモーは各地で教会オルガニストを歴任し、その後「宮廷作曲家」として地位を築き、バロックを代表する音楽家に。

17世紀に生まれ80歳まで生きたというから大変な長寿。晩年には貴族に列され、大いに功績を認められ生涯を閉じました。

今回は、そんな音楽史に輝かしい功績を残したジャン・フィリップ・ラモーゆかりの地をご紹介していきます。

お得情報

当サイト限定クーポン

フランスのツアーやチケットは
現在どこも価格が高騰中
クーポンで少しでもお得に購入しよう!

フランス割引クーポン

現地ツアーはもちろん
入場チケット・バス送迎にも使えるよ

随時最新情報を更新

パリ観光をお得にする
割引クーポン一覧

ジャン・フィリップ・ラモー(Jean Philippe Rameau)とは?

ジャンフィリップラモー(Jean Philippe Rameau
出没年 1683年9月25日-1764年9月12日 80歳で死去
様式・流派 バロック
出身 フランス(ディジョン)
代表作 《イポリトとアリシー》
《優雅なインドの国々》
《クラヴサン曲集第1巻・2巻》

幼少期

1683年9月25日、ジャン・フィリップ・ラモーは、ブルゴーニュ地方のディジョンで誕生しました。

父親のJean Rameauジャン・ラモーは、ディジョンのサンテティエンヌ教会(Église Saint-Étienne de Dijon)ノートルダム教会(Église Notre-Dame de Dijon)のオルガニストで、ラモーは幼少の頃からオルガンの手ほどきを受けます。

ラモーの両親は息子が法律家になることを望んでいましたが、ラモーは音楽家の道を選び、1701年に音楽の勉強をするためミラノへ。

キャリア

1702年、ミラノから戻ったラモーは、アヴィニョンのノートルダム・デ・ドン大聖堂(Notre-Dame-des-Doms d’Avignon)とクレルモン・フェランのノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂(Cathédrale Notre-Dame-de-l’Assomption de Clermont)の教会オルガニストに就任。

1707年、クラヴサン曲集第1巻 Premier livre de pièces de clavecin》を出版。

1709年、ラモーは父の跡を継ぎ、ディジョンのノートルダム教会のオルガニストに就任。

さらにリヨンの教会やクレルモン・フェランの司教座教会のオルガニストを歴任し、1736年にパリでイエズス会が運営する学校のオルガニストを務めています。

1722年、音楽理論書《和声論 Traité de l Harmonie》を出版。

1724年にクラヴサン曲集第2巻 Pièce de clavecin avec une table pour les agéments》を、1728年に新クラヴサン組曲 Nouvelles suites de pièces de clavecin》を出版します。

1726年に出版した「音楽理論の新体系(Nouveau systeme de musique theoriqueは大きな反響を呼び、音楽理論家としての名声を確立します。

ブフォン論争

しかし、後にJean-Jacques Rousseauジャン・ジャック・ルソーが論敵となり、「ブフォン論争 Querelle des Bouffons(1752年〜1754年)」が勃発。

フランス音楽の擁護者で和音を優先する保守派のラモーとイタリア音楽を支持し旋律を優先にする革新派のルソーとの議論は、結論の出ないまま、観客数の取れなかったルソーが音楽家から思想家に方向転換したことで終結しました。

1727年、ラモーは、徴税請負人で音楽愛好家であった富豪La Pouplinièreラ・ププリニエールの私設楽団の音楽監督に就任。

オペラ製作

ラ・ププリニエールの庇護を受け、本格的にオペラの作曲に取り組みます。

1733年のオペラ《イポリトとアリシー Hippolyte et Aricie》をはじめ、1735年のオペラ・バレー《優雅なインドの国々 Les Indes Galantes》、1737年のオペラ・セーリア《カストールとポリュックス Castor et Pollux》など数々のオペラを作曲し、オペラ作曲家としての名声を確立。

1745年、ルイ15世により宮廷作曲家に任命され、フランス王室作曲家としての地位を築きました。

1764年9月12日、ラモーは80歳でこの世を去ります。葬儀は国葬で執り行われ、ラモーの遺骸はサン・トゥスタッシュ教会に埋葬されました。

ジャン・フィリップ・ラモーゆかりの地5選

ラモーが生まれ育ったディジョン

ディジョン(Dijon)
地域 ブルゴーニュ・フランシュコンテ
住所 21000 Dijon 地図
パリからの行き方 パリのリヨン駅(Gare de Lyonガール・ドゥ・リヨン)からディジョン駅(Gare de Dijonガール・ドゥ・ディジョン)までTGVで約1時間45分。

①ディジョンのサンテティエンヌ教会(Église Saint-Étienne de Dijon)

ディジョンディジョン

歴史的建造物に指定されているディジョンのサンテティエンヌ教会は、ガロ・ロマン時代に創建されたディジョンで最初の教会堂。

15世紀にゴシック様式の教会が建てられました。

1731年、ディジョンに司教座が創設されると、サンテティエンヌ教会は大聖堂に位置づけられましたが、フランス革命後にその地位を失います。

1792年以降、サンテティエンヌ教会はさまざまな用途に転用され、現在は市立図書館とディジョン出身の彫刻家François Rudeフランソワ・リュードの作品の複製が展示された美術館が入っています。

ジャン・フィリップ・ラモーの父ジャン・ラモーは、この教会のオルガニストを務めていました。

ディジョンのサンテティエンヌ教会及びリュード美術館
住所 10 Rue Vaillant, 21000 Dijon 地図
時間 9:30-18:00(10月1日-5月31日)
10:00-18:30(6月1日-9月30日)
定休 火曜日、1月1日、5月1日、5月8日、7月14日、11月1日、11月11日、12月25日
料金 常設展無料
HP https://beaux-arts.dijon.fr/

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

②ディジョンのノートルダム教会(Église Notre-Dame de Dijon)

ディジョンのノートルダム教会ディジョンのノートルダム教会

ディジョンのノートルダム教会は、1250年に建てられたゴシック様式の教会です。

13世紀のステンドグラスや黒いマリア像、鐘楼部分にある「Jacquemartジャックマール」という鐘突き人形のついた時計などが有名。

かわしまねる
かわしまねる
歴史的建造物に指定されており、ユネスコの世界遺産にも登録されています。

ノートルダム教会の北壁には、ディジョンのシンボルである「フクロウの彫刻」があり、左手で撫でながら願い事をすると、幸運を招くといわれています。

ジャン・フィリップ・ラモーの父ジャン・ラモーは、サンテティエンヌ教会とこのノートルダム教会でオルガニストを務めており、1709年からはラモーがオルガニストとして就任しています。

ディジョンのノートルダム教会
住所 2 Place Notre Dame, 21000 Dijon 地図
時間 9:00-19:00
定休 なし
料金 無料
HP

③アヴィニョンのノートルダム・デ・ドン大聖堂(Notre-Dame-des-Doms d’Avignon)

アヴィニョンアヴィニョン

フランス南東部に位置するアヴィニョンは、1309年から1377年まで教皇庁が置かれ、「教皇の街」として栄えました。

mari
mari
初めてのフランスで恩師が連れて行ってくれた思い出深い街です。

城壁に囲まれた旧市街は、ユネスコの世界遺産に登録された「アヴィニョン歴史地区」になっており、ノートルダム・デ・ドン大聖堂は、教皇宮殿に隣接して建っています。

12世紀に建設されたロマネスク様式の大聖堂で、数世紀にわたり何度も改築が繰り返されました。

ジャン・フィリップ・ラモーは、1702年からノートルダム・デ・ドン大聖堂のオルガニストに就任しています。

アヴィニョンのノートルダム・デ・ドン大聖堂
住所 Place du Palais, 84000 Avignon 地図
行き方 パリからアヴィニョンまで電車で行く場合、パリのリヨン駅(Gare de Lyonガール・ドゥ・リヨン)からアヴィニョン駅(Gare de Avignon Centreガール・ドゥ・アヴィニョン・ソントル)までTGVで約3時間。アヴィニョン駅から徒歩15分。
時間 6:30-12:00 / 14:30-17:30(月-土曜日)
9:00-12:00 / 14:30-17:30(日曜日)
※夏は18:00まで
定休 なし
料金 無料
HP https://www.metropole.diocese-avignon.fr/

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

④クレルモン・フェランのノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂(Cathédrale Notre-Dame-de-l’Assomption de Clermont)

クレルモン・フェランクレルモン・フェラン

「黒い街」の異名をもつクレルモン・フェラン。

ミネラルウォーターで有名なVolvicボルヴィックで採れた溶岩石で建物が造られているため、街全体が黒っぽく見え、重厚感が漂います。

街のシンボルであるノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂は、1248年に建設が始まったゴシック様式の大聖堂。

クレルモン・フェランクレルモン・フェラン

ジャン・フィリップ・ラモーは、1702年から1706年までの4年間、ノートルダム・デ・ドン大聖堂とノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂でオルガニストを兼任しました。

クレルモン・フェランのノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂
住所 Place de la Victoire, 63000 Clermont-Ferrand 地図
行き方 パリのリヨン駅(Gare de Lyonガール・ドゥ・リヨン)からフランス国鉄(SNCF)でクレルモン・フェラン駅(Gare de Clermont-Ferrandガール・ドゥ・クレルモン・フェラン)まで約3時間30分。クレルモン=フェラン駅から旧市街にあるノートルダム・ド・ラソンプシオン大聖堂まで徒歩約15分。
時間 7:30-12:00 / 14:00-18:00(月-土曜日)
9:30-12:00 / 15:00-19:00(日・祝日)
※6月1日-9月15日は19:00
定休 なし
料金 無料
HP https://www.clermontauvergnetourisme.com/fiches/cathedrale-notre-dame-de-lassomption/

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

⑤サン・トゥスタッシュ教会(Église Saint-Eustache)

サントゥスタッシュ教会 外観サントゥスタッシュ教会 外観

パリのレ・アル地区にあるサントゥスタッシュ教会は、外観がゴシック様式で、内部はルネッサンス様式の装飾が施された壮麗な教会です。

サントゥスタッシュ教会 パイプオルガンサントゥスタッシュ教会 パイプオルガン

8000本のパイプをもつ世界有数のパイプオルガンは必見で、定期的にパイプオルガンの無料コンサートも開かれています。

Amadeus Mozartアマデウス・モーツァルトLouis Berliozルイ・ベルリオーズなどが演奏した教会として有名で、モーツァルトの母Anna Mariaアンナ・マリアは、モーツァルトの同行中パリで亡くなり、亡骸はサン・トゥスタッシュ教会に埋葬されました。

80歳でこの世を去ったジャン・フィリップ・ラモーもまたこのサン・トゥスタッシュ教会に眠っています。

詳しい情報に関しては「サントゥスタッシュ教会の行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド」にまとめています。

サントゥスタッシュ教会
住所 2 Imp. Saint-Eustache, 75001 Paris 地図
最寄り メトロ4号線Les Hallesレアール
RER A,B,D号線Châtelet–Les Hallesシャトレ・レアール
時間
定休
料金
HP http://www.saint-eustache.org/

※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ジャン・フィリップ・ラモーゆかりの地まとめ

ジャン・フィリップ・ラモーは、50歳になってようやく脚光を浴びた遅咲きの作曲家でした。

いくつもの理論書を出版し、近代和声理論の基礎を確立。

ラモーのクラヴサン曲は、ベルリオーズやドビュッシーラヴェルなどに高く評価され、後世に大きな影響を与えています。

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリのホテル選びは本当に難しく、日本と違って価格と質が一致しないことも多いため、あらかじめ、情報をインプットしておくのがおすすめです!

当ブログ「フランスボックス」ではパリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリアでホテルに関する注意点や知っておきたい情報をまとめました。

日本人に最も人気のエリアで、わたしたちもおすすめするオペラ座周辺のホテルについてもぜひご覧いただけると嬉しいです!

予算はどれくらいかかっても一流ホテルに泊まりたいという方は、パレスホテルの代表、オテルリッツをおすすめします。

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルで、サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

オテルリッツの料金を
チェックしてみる

関連記事
音楽家・作曲家

ショパンゆかりの地と教会を巡るフランス旅!パリの暮らしと音楽家の生涯【出没年・墓地】

2023年1月17日
フランスボックス|フランス旅行情報
ロマン派を代表する作曲家と聞いて、まず連想するのがフレデリック・ショパンではないでしょうか。 ショパンはポーランド生まれの作曲 …
音楽家・作曲家

ドビュッシーゆかりの地を巡るフランス旅!パリの暮らしと音楽家の生涯【出没年・墓地】

2024年3月1日
フランスボックス|フランス旅行情報
《月の光》や《亜麻色の髪の乙女》で知られるドビュッシーは、叙情感溢れる作品を数多く残したフランスの作曲家です。 斬新な作曲技法 …
no image 音楽家・作曲家

フランソワ・クープランゆかりの地2選!フランス・パリを巡る旅

2021年11月10日
フランスボックス|フランス旅行情報
バロック音楽を代表する音楽家の1人フランソワ・クープランは、国王のオルガニストとしても活躍した作曲家です。 クープラン家は代々音楽家の …