ホテル・宿泊情報

【パリ14区15区おすすめホテル】voco(ボコ)パリ モンパルナス宿泊記ブログ

当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ボンジュー!フランスボックスのマリ(@mari_ohayotourism)です。

voco(ボコ)パリ モンパルナスは比較的新しいIHG系列のホテル。モンパルナス駅からすぐという便利な立地で、とてもスタイリッシュ!デザインがとても素敵でかなり快適でした。

ホテルすぐ横の劇場がたくさん集まるゲテ通り(Rue de la Gaîté )ホテルすぐ横の劇場がたくさん集まるゲテ通り(Rue de la Gaîté )

パリ左岸の中でも賑やかな場所で、人通りも多く日中はあまり問題ないのですが、ナイトクラブも多いので、子連れ向きではないかもしれません。

ゲテ通りは雰囲気があって大人にはおもしろいゲテ通りは雰囲気があって大人にはおもしろい

このあたりは昔関所があったそうで、飲食店もたくさんあって楽しい~。

ちょっとアンダーグラウンド感もあるので、子連れの場合、日暮れ後はあまり出かけたくないなと思いました(カラスと大声で喧嘩している人がいて怖かった…)が、ほとんど手ぶらで近くのモノプリに行くくらいだったので特段問題なかったです。

IHGはマリオットやヒルトンと比べるとエリート特典が少ないのでついつい優先度が下がりますが、vocoのコスパはすごくよかったなぁ。

それではvocoのレビューをご覧ください!

[SPGbeginner]

ボコ パリ モンパルナス
パリ IHG系列

ボコ パリ モンパルナス宿泊記

ボコ パリ モンパルナスボコ パリ モンパルナス

ボコ パリ モンパルナス (voco Paris Montparnasse)はIHG系列のホテル。

パリの14区、メトロ13号線 Gaîté(ゲテ)駅のすぐ目の前に位置していて、駅からのアクセスは抜群!

クラシカルな外観の門をくぐって中へ入ると、外のイメージからは想像できないモダンでスタイリッシュな内装が広がっています。

ボコ パリ モンパルナスボコ パリ モンパルナス

vocoのイメージカラーである黄色と、対照的な落ち着いたブルーを組み合わせたカラーリングは、印象的でセンスを感じました。

比較的新しいホテルなので、設備も綺麗で清潔。子連れ旅でも安心して利用できます。

駅が目の前にありどこへ行くにも便利なので、モンパルナス周辺の観光はもちろんの事、メトロを使ってアクティブに観光したい人に特におすすめです。

接客・サービス

接客はとってもフレンドリーでいい感じ。下船後タクシーでホテルに直行したので到着は10時前でしたが、すぐに部屋を用意してくれ大感動・・・。めっちゃ助かるー。

ただ翌日空港行きのタクシーを手配していたのですが、呼んでいなかったので、重要な依頼は再度確認した方がいいかもしれません(10分程度で来たので問題はなかったです)。

voco Paris Montparnasse
住所 79/81 Av. du Maine, 75014 Paris, フランス地図
電話 +33143201393
施設 フィットネス、レストラン、ラウンジ
子連れおすすめ度
HP https://www.ihg.com/voco/hotels/us/en/paris/pargm/hoteldetail
予約 Booking.com

ルームカテゴリー

mari
mari
ルームカテゴリーは以下の通り。
  • ダブル/ツイン スタンダードルーム(16平米)
  • クイーン スタンダードルーム(18平米)
  • クイーン スタンダードルーム バルコニー付き(19平米)
  • プレミアム キングルーム(22平米)
  • プレミアム キングルーム テラス付き(22平米)
  • プレミアム キングルーム ソファベッド付き(22平米)
  • プレミアム ツインルーム(22平米)
  • コージー クイーンルーム(16平米)
  • コージー ツインルーム(16平米)
  • コージー クイーンルーム バルコニー付き(19平米)
  • コージー キングルーム(19平米)
  • コージー キングルーム テラス付き シティビュー(19平米)
  • グランドキングルーム バルコニー・ソファベッド付き(20平米)

料金

お値段は1泊140ユーロでした。え、この金額でこんないい感じの部屋泊まれるの??と驚きの価格。

パリ初心者にはおすすめしているエリアではないのですが、やっぱり中心をはずすとお手頃ホテル色々見つかりますね。

ボコ パリ モンパルナス客室

客室に入った瞬間、「あーーかわいい!!」と娘とふたりで歓喜。今回泊まったホテルが比較的狭めだったし、やっぱりクルーズ船より広くて快適。

最終日にお手頃価格でこんなに可愛いホテルに泊まれて大満足です。

客室

ボコ パリ モンパルナス スタンダードルームボコ パリ モンパルナス スタンダードルーム

ベッドも大きいし、それ以外の場所にかなり余裕があり、スーツケースを広げても邪魔になりません。

ボコ パリ モンパルナス スタンダードルームボコ パリ モンパルナス スタンダードルーム

バスルーム(トイレ・お風呂)

ボコ パリ モンパルナス バスルームボコ パリ モンパルナス バスルーム

ママ~お風呂もかわいい!バスタブもあるねーと、にっこり。

ボコ パリ モンパルナス バスルームボコ パリ モンパルナス バスルーム

アメニティ

ボコ パリ モンパルナス バスアメニティボコ パリ モンパルナス バスアメニティ

WiFi・ネット環境

WiFiは快適につながりました。仕事も滞りなくできるレベル。

カフェ・お菓子

ボコ パリ モンパルナス ウェルカムギフトボコ パリ モンパルナス ウェルカムギフト

サブレ美味しい~。ありがとうございます。

ボコ パリ モンパルナス ウェルカムギフトボコ パリ モンパルナス ウェルカムギフト
ボコ パリ モンパルナス カフェ類ボコ パリ モンパルナス カフェ類
ボコ パリ モンパルナス カフェ類ボコ パリ モンパルナス カフェ類
ボコ パリ モンパルナス カフェ類ボコ パリ モンパルナス カフェ類

お水のボトルもおしゃれだね。

ボコ パリ モンパルナス
パリ IHG系列

ボコ パリ モンパルナス レストラン・バー

ボコ パリ モンパルナス バーボコ パリ モンパルナス バー

ボコ パリ モンパルナスにはバーがあり、朝食会場はその隣です。

朝食

ボコ パリ モンパルナス 朝食会場ボコ パリ モンパルナス 朝食会場

とっても素敵なインテリア!朝食の内容も充実していておすすめ。

ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食
ボコ パリ モンパルナス 朝食ボコ パリ モンパルナス 朝食

ボコ パリ モンパルナス館内施設

館内施設は特になし。

ボコ パリ モンパルナス エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジはありません。

ボコ パリ モンパルナス近隣施設

モンパルナス界隈の地図はこんな感じ。

モンパルナス墓地(Cimetière du Montparnasse)

モンパルナス墓地モンパルナス墓地

ホテルのすぐ隣にあるのがモンパルナス墓地。だからホテルが安いのかな~とも思ったけど、どうなんだろう…??

墓地といってもじめじめとした雰囲気はなく、緑豊かな墓地内は綺麗に整備されて、まるで公園のようです。犬を連れて散歩をする人やジョギングをする人などをよく見かけます。

モンパルナス墓地 マップモンパルナス墓地 マップ
mari
mari
お墓の案内板があるので、著名人のお墓がどこにあるのか確認することができますよ!
モンパルナス墓地 サルトル・ボーヴォワールの墓モンパルナス墓地 サルトル・ボーヴォワールの墓

ジャン・ポール・サルトル(哲学者)をはじめ、シモーヌ・ド・ボーヴォワール(作家)、ギ・ド・モーパッサン(作家)、セルジュ・ゲンズブール(歌手)、ジャック・シラク(元仏大統領)など、多くの著名人が眠ります。

関連記事モンパルナス墓地を地図付き解説!営業時間・見どころ観光ガイド

モンパルナス・タワー(Tour Montparnasse)

モンパルナスのランドマーク「モンパルナス・タワー」は、高さ210m、59階建てのパリでは珍しい超高層ビル。

パリの絶景展望スポットの1つとして人気があり、展望台からはエッフェル塔をはじめ、凱旋門、ブローニュの森、サクレ・クール寺院など、パリの街並を360度一望することができます!

モンパルナス・タワーに入場できるのは、56階と59階の屋上テラスのみで、他のフロアはオフィス。

モンパルナス・タワーの最上階には、パリの美しい街を眺めながら食事のできるレストラン「ル・シエル・ド・パリ(Le ciel de Paris)」もあり、パリ滞在の思い出におすすめ。

関連記事モンパルナスタワーを地図付き解説!チケット予約・入場料金・見どころ観光ガイド

その他パリの主要観光地を地図にまとめてみたので、ぜひ観光にご利用ください。

エッフェル塔 La tour Eiffel

パリのシンボルといえば、エッフェル塔。何度見ても飽きることがなくパリらしさを感じさせてくれるモニュメントです。

エッフェル塔は、1889年にパリ万博博覧会のために建設されました。

錬鉄で作られているため、パリ市民から親しみを込めて「鉄の貴婦人(La Grande Dame de Fer)」と呼ばれています。

mari
mari
どこから見ても素晴らしいのですが、わたしたちのおすすめは絶対にトロカデロ広場!

鳥肌が立つくらい素晴らしく、感動的でした。

本当に素晴らしいので、朝、昼、晩と違う時間帯に足を運んだほど。

ライトアップされた美しいエッフェル塔はもちろん、日没後毎時0分から5分間だけの「ダイヤモンド・フラッシュ」もお見逃しなく!

混雑を避けるため、エッフェル塔の入場チケットは事前購入がおすすめです。

オンラインで購入可能

エッフェル塔
チケットを購入する

ルーブル美術館 Musée du Louvre

世界三大美術館のひとつ、ルーブル美術館。

これまでに世界的に有名なエルミタージュ美術館、メトロポリタン美術館、プラド美術館など、ルーブルと比較される美術館を見てきましたが、やはりルーブル美術館が世界一といっても過言ではないでしょう。

38万点もの美術品が収蔵され、丸1日あっても時間が足りません。

年間の来館者数が約1000万人を超え、モナリザの前には行列ができますが、それでも日本の美術館で鑑賞することを思えば空いています。

美術品に興味がなくても、建物や内観を見て回るだけでも感動できる特別な美術館です。

混雑を避けるため、ルーブル美術館のチケットは事前購入がおすすめです。

オンラインで購入可能

ルーブル美術館の
チケットを購入する

※ルーブル美術館のチケットはパリ・ミュージアムパス対象です。

その他の詳しい見どころや観光情報は「パリ人気観光地と見どころを地図付きでご案内」で詳しく説明しています。

パリ人気観光地と見どころを地図付き解説!治安・行き方・おすすめ土産 世界観光都市ランキングで堂々の1位のパリ。 パリには一生に一度は見ておきたい、世界的に有名なスポットがたくさんあります。 ...

ボコ パリ モンパルナス行き方・アクセス

  • メトロ 13号線 Gaîté(ゲテ)駅目の前
  • メトロ 4号線、6号線、12号線、13号線 Montparnasse(モンパルナス)駅から徒歩約4分

近くに他のメトロ駅やバス停も沢山あるので大変便利な場所です。

荷物が多いときは断然タクシーがおすすめ!パリの地下鉄はスリが多くエレベーターやエスカレーターはほぼありません。

大荷物だと狙われやすく、移動もとても大変なので2人以上であればできるだけタクシーを使ってください。

タクシー料金は定額制で交渉なし!ぼったくりなし!
シャルルドゴール空港からパリ右岸56ユーロ、パリ左岸65ユーロと固定で乗車できます。

関連記事シャルルドゴール空港⇔パリ市内への行き方・アクセス

ボコ パリ モンパルナス エリート特典

エリート特典

インターコンチネンタル系列のホテルに興味があるならIHGの会員になるのがおすすめです。

mari
mari
泊まれば泊まるほどステータスがアップし、あなたもエリート会員に!

マリオットやヒルトンと比べると特典が少ない感じもありますが、お部屋のアップグレード、ボーナスポイント、レイトチェックアウトは嬉しい特典です。

また、わたしが加入している「インターコンチネンタル・アンバサダー」というプログラムを利用すれば通常40泊必要なプラチナエリート(4段階中上から2番目)に自動的になれるほか、アンバサダーの特典を受けることができます。

年間200ドルが必要ですが、ウィークエンド無料宿泊という特典がついてくるのでうまく使いこなせればプラスに。

アンバサダー特典
  • お部屋のアップグレード
  • 16時までのレイトチェックアウト
  • 滞在ごとに20ドルのホテルクレジット
  • 専用チェックインエリア
  • ミネラルウォーター無料

過去の宿泊経験から、ドリンクチケット2枚と20ドルのホテルクレジット、アップグレードを考えると少なくとも1滞在で5,000円~1万円くらいはお得になります。

ドリンクチケットを使って利用したラウンジのドリンクドリンクチケットを使って利用したラウンジのドリンク

ラウンジ付きのお部屋に泊まった場合、翌日のアフタヌーンティーも利用できるのでその場合はさらに数千円変わってきますね!

mari
mari
年に3回以上宿泊予定があるなら検討の価値あり。

クラウンプラザにはよく泊まるけど、インターコンチネンタルまでは不要という感じならANAの上級会員になれるSFC修行というおもしろいシステムもあります。

https://ohayotourism.com/sfcshugyo-matome/

ボコ パリ モンパルナスの総評・感想

気になっていたvoco。はじめて泊まりましたが、おしゃれで気分も上がるし、リーズナブルだしで最高でした!

リーズナブルだからといって質も悪くないので、これから別の都市でも宿泊候補にあがりそうです。

ちょっと夜の街の雰囲気もありますが、旅慣れている人、そういう雰囲気が好きな人にはおすすめ。夜間出歩く場合は貴重品は最低限にして、気を付けて遊んでくださいね!

ボコ パリ モンパルナス
パリ IHG系列
パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリのホテル選びは本当に難しく、日本と違って価格と質が一致しないことも多いため、あらかじめ、情報をインプットしておくのがおすすめです!

当ブログ「フランスボックス」ではパリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリアでホテルに関する注意点や知っておきたい情報をまとめました。

日本人に最も人気のエリアで、わたしたちもおすすめするオペラ座周辺のホテルについてもぜひご覧いただけると嬉しいです!

予算はどれくらいかかっても一流ホテルに泊まりたいという方は、パレスホテルの代表、オテルリッツをおすすめします。

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルで、サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

オテルリッツの料金を
チェックしてみる

関連記事
14区・15区(モンパルナス)

モンパルナス墓地を地図付き解説!営業時間・見どころ観光ガイド【行き方・アクセス】

2024年9月25日
フランスボックス|フランス旅行情報
わたしは外国にあるお墓に行くのがちょっとした趣味。特にヨーロッパのお墓は日本と違って明るい雰囲気。 「墓地」といってもまるで公 …
ホテル・宿泊情報

【ヴェルサイユ】ウォルドーフアストリア ベルサイユ・トリアノンパレス宿泊記

2024年4月1日
フランスボックス|フランス旅行情報
ウォルドーフ・アストリア ベルサイユ・トリアノンパレスはベルサイユ宮殿のすぐお隣。 過去には数えきれないほど多くの著名人が宿泊 …