イベント

パリオリンピック前に知っておきたい4つのこと

2024年のオリンピックはパリ!

2024年7月26日から8月11日までの17日間開催予定です。

前回の東京大会が無観客だったこともあり、この日を楽しみにしていたスポーツファンやアスリートが世界中にどれほどいるでしょうか。

わたし自身が愛してやまないパリでオリンピックが開かれることは、大変嬉しく楽しみでなりません。

パリはロンドン(1908年、1984年、2012年)に次いで、夏季オリンピックを3度開催した2番目の都市。

また世界の観光都市ランキング1位の常連でもあり、どの都市よりも世界的なイベントを熟知しているといっても過言ではありません。

現在パリの主要なモニュメントは工事だらけ。パリは世界中を興奮の渦に巻き込むため十分準備をしています。

この記事ではパリオリンピックを楽しむため、今から準備しておいたほうがよいことをまとめました。

おすすめ

オリンピックに向けてホテルをとるなら
立地グレードに気をつけて!

日本とパリのホテルの違い
安いホテルを選んではダメな理由
初心者向けに丁寧に解説してます

ぜひ読んでください
旅のプロが教えるフランス・パリのホテル・アパルトマンの選び方と注意点 当ブログはパリを中心に観光地、グルメ、ショッピングについてガイドブックなしで旅行できるブログを目指しています。 この記...

パリオリンピックチケット購入方法

2022年12月1日から、パリ2024大会公式チケットウェブサイトより購入可能となりました。

一般観客向けに1,000万枚近くのオリンピック競技大会のチケットが販売される予定で、最低価格は24ユーロ、約半分のチケットは50ユーロ以下とお手頃です。

パリオリンピックの会場一覧

1924年以来、100年ぶりにパリで開催されるオリンピック。

パリの中心部でも開催されるとあって、高い注目を集めています。

パリオリンピック会場は、パリとその近郊、リール、リヨン、サンテティエンヌ、ナント、ボルドー、ニース、マルセイユ、タヒチとフランス各地のほか、海外領土でも競技会場が設けられています。

競技名開催地域
サーフィンタヒチホテルを探す
サッカーパリホテルを探す
ナントホテルを探す
ボルドーホテルを探す
ニースホテルを探す
サンテティエンヌホテルを探す
リヨンホテルを探す
マルセイユホテルを探す
バレーボールリールホテルを探す
柔道シャン・ド・マルス・アリーナ(パリ)ホテルを探す
レスリング
水泳イエナ橋(パリ)
トライアスロン
陸上
マラソン・競歩
自転車
ロードレース
スケートボードコンコルド広場(パリ)
ビーチバレーエッフェル塔スタジアム(パリ)
テニスローラン・ギャロス(パリ)
馬術ヴェルサイユ宮殿ホテルを探す

特に注目なのはサーフィン会場のタヒチ

タヒチはフランスの海外領土であるフランス領ポリネシア最大の島。

パリからの距離は15,700キロで史上最長の距離で開催されます。

スラブ波として知られるチョープーが会場に選ばれています。

また、馬術競技の会場がなんとヴェルサイユ宮殿ということにも驚きです。

1979年にフランス国内で初めてユネスコ世界遺産に登録された歴史的建造物の庭園が会場となるというから、見物ですね。

パリオリンピックにおすすめのホテル

おすすめのエリア

治安があまりよくないパリやその他の大都市では、ホテルを選ぶときに意識すべき最重要ポイントがあります。

それは何よりも立地!

安宿は危険なエリアにあることが多く、何も知らずに危険な目に遭った日本人旅行者はたくさん。

物価の高いフランスでなぜそこだけホテルが安いのか、落ち着いて考えてみればわかるはず。

旅慣れた人の「それほど治安が悪くない」「わたしは何も問題ありませんでした」は、たまたま運がよかったか、慣れていたからこそ落ち着いて回避できただけかもしれません。

パリの場合は、10区、17区の北側、18, 19, 20区は治安の悪く、盗難被害や傷害事件の件数が高いため、十分な注意が必要です。

わたしたちは普通の旅行者や、初心者でも安心してフランスを楽しんでもらえるよう、できる限り正確に注意事項をお伝えしたいと思っています。

ホテルの選び方についての解説は「旅のプロが教えるフランス・パリのホテル・アパルトマンの選び方と注意点」に詳しく載せているのでぜひご覧ください。

治安が良く、会場までのアクセスにも便利なエリアとしてわたしたちがパリでの宿泊におすすめしている地域は下記の3つ。

パリ中心の観光地に近く、高級すぎない地域を選びました。

もし金銭的に余裕があるのであれば、シャンゼリゼ通りヴァンドーム広場あたりのホテルがおすすめです。

予約時期

パリオリンピック期間直前になると、ホテルの宿泊料金は間違いなく高騰します。

予約も取りにくくなるため、できるだけ早めに予約することをおすすめします。

ホテル探しはbooking.comがおすすめ

パリで治安の良い
人気エリアでホテルを探す

パリオリンピックのパックツアー・航空券の予約のコツ

旅行にかかる値段は、航空会社や出発する曜日などによって金額が変動するので一概には言えませんが、大切なのは、まめに情報をチェックすること。

できるだけ安くフランス旅行をしたいなら、複数の旅行代理店の情報を比べたり、安い航空券が出ていないか、まめに情報収集をしてみましょう。

パックツアー予約で気を付けておきたいこと

初めての海外旅行ならパックツアーが安心です。

旅行会社のパックツアーは、旅行会社が航空券・ホテル・食事・観光などの海外旅行で必要なものをあらかじめ揃えた状態で販売している商品です。

自分で行うことはパスポートやビザの準備や荷造りくらいなので、あれこれ考える必要がなく海外旅行初心者にとって不安が少なく、スムーズに手続きが進むのがメリットです。

ただ、航空会社やホテル、観光スポットが決まっている中から選ばなければならないことや、団体行動をしなけれなならない場合もあるので自由度は低め。

集団行動が苦手でないなら「ガイド付きのツアー」を、少しくらい自由に冒険したいなら「航空券+ホテル+送迎のみ」のプランがおすすめ。

パックツアーここに注意
  1. キャンセル料がいつからかかるのか
  2. 最低催行人数がどのくらいか
  3. 地方に住む人は国内線乗り継ぎをどうするか(自己判断せず旅行会社に直接問い合わせましょう)
  4. 食事の回数やフリータイムの有無

パックツアーで絶対に気をつけなければならないことは集合時間を厳守すること

遅刻は本当に許されないので、遅刻の不安がある方は個人旅行のほうがいいかも。

フランスは6月から8月までがバカンスシーズン。

おにちゃん
おにちゃん
旅行者が多くなる時期は早めの予約がおすすめです!
現地支店が24時間日本語サポート

HISでパリ旅行ツアーを
探してみる

飛行機予約で気を付けておきたいこと

格安航空券を取るのに有名な比較サイトのひとつにエクスペディアがあります。

航空券を予約した後ホテルも検索でき、対象ホテルが最大15%OFFになるのでわたしも何度か利用しました。

以前はヨーロッパ便といえばアジアの経由便が圧倒的に安かったのですが、コロナ以降かなり高騰しており、格安便は減ってしまいました。

mari
mari
2022年以降はANAの特典航空券や中東経由でパリに行くことが増えています。カタール航空など中東経由かアジア経由が手の届く金額かなと思うので参考にしてみてください
まずは比較検索してみよう

エクスペディア
公式サイトをみてみる

また、エアトリの航空券アプリは検索しやすさ抜群。

わたしも普段から電車や料理の待ち時間などの隙間時間にポチポチして、安いチケットはないか、良さそうな行先はないか探しています。

会員登録せずに検索できるのでぜひ試しに使ってみてください。

13社の最安値一括比較
航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

繰り返しになりますが、まめに検索して航空券の相場感覚を養っておくことが、一番の節約に!

フランス・パリ旅行の予約・出発・帰国手順徹底解説 このページでは 世界70ヶ国以上に足を運んだわたしがフランス旅行に行く際の 旅行の計画・予約のコツ 持ち物...

パリオリンピックの豆知識

パリオリンピックエンブレム

2024年パリオリンピックのエンブレムは、金メダル・聖火・フランス共和国を象徴する女性像マリアンヌをイメージしたもの。

今回、歴史上初めてオリンピックとパラリンピックに同じエンブレムが使われることになりました。

オリンピックのエンブレムに関しては、毎回どこの国でも色々と議論されますが、パリオリンピックのエンブレムも賛否両論。

みなさんは、どう思われますか?

パリオリンピックの公式マスコット

パリオリンピックの公式マスコットに選ばれたのは、「フリジア帽」と呼ばれる帽子をモチーフにした「フリージュ」。

フリジア帽といわれてもピンとこない人がほとんどだと思いますが、ルーブル美術館にあるドラクロワの名作「民衆を導く自由の女神」に描かれた女神のかぶっている帽子がフリジア帽です。

ローマ時代に解放された奴隷がかぶっていた「自由を象徴する帽子」であり、リバティ・キャップとも呼ばれています。

フリジア帽はフランス共和国のシンボルのひとつで、マリアンヌ像が身につけ、硬貨や切手などの日常品にも描かれています。

オリンピックとパラリンピックでは同じマスコットが使われることになり、パラリンピックのマスコットは、義足と競技用のブレードを持ちます。

ちなみにオリンピックのマスコットは、1968年のグルノーブル冬季オリンピックで誕生し、今ではオリンピックを盛り上げるための欠かせない存在となっています。

フランス人に人気の競技

2024年の夏季オリンピックでは、32競技329種目が予定されています。

はじめての開催となるのが「ブレイキン」。ブレイクダンスの競技形態なのでダンス気分で楽しめます。

日本では柔道、体操、陸上、競泳、バスケ、サッカー、野球などが人気ですが、フランスではどんな競技が人気かご存じですか?

まず1番に挙げられるのが、サッカー。ワールドカップでも優勝経験があります。

ほかには、テニス、ラグビー、ハンドボール、サイクリング、柔道、水泳、乗馬、フェンシングなどが人気です。

パリオリンピックまとめ

2024年に迫ったパリオリンピックに向けて観光名所が競技場へと変身し、工事や会場設置など着々と準備が進められています。

100年ぶりにパリで開催されるとあって、気合いの入れようも半端ではありません。

歴史的建造物や世界遺産を多く保有するパリで、どんなオリンピックになるのか、今から楽しみですね!

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる