オーヴェルニュ・ローヌアルプ

シャモニー・モンブランへ行ってきた!行き方・見どころ徹底ガイド

日本ではシャモニーの名前で親しまれている世界でも有数のスキーリゾート地「シャモニー・モンブラン」。

山岳地帯ならではのダイナミックな景観が楽しめる街です♪

今回は、そんなフランスとスイスの国境付近にある都市「シャモニー・モンブラン」の見どころをご紹介します。

このブログは、パリを愛してやまない旅ブロガーのマリと、過去パリに2年間芸術留学していたおにちゃんが書いています。>> 運営者情報をみる

パリのホテル代が高すぎる!

久しぶりのパリ旅行
ツインで清潔感のある部屋を探したら

たったそれだけの条件なのに
日本で1泊2万円ぐらいのホテルが
パリではなんと1泊3〜5万!?

お手上げ状態だったホテル探し…
私が宿泊代を節約した方法
詳しくまとめました

予約前に知らなきゃ損

わたしが宿泊費を
大幅コストカットした方法

シャモニーの見どころ・観光情報

フランス東部の街「シャモニー・モンブラン」は、モンブランの麓にある山岳リゾート地です。通称「シャモニー」と呼ばれ、世界でも有数のスキーリゾートとして有名。

街からはモンブランをはじめ、グランド・ジョラスやドリュなど標高3,000〜4,000m級のフランス・アルプスの峰々を眺めることができます。

西ヨーロッパ最高峯のモンブラン(標高4,810m)は、登山発祥の地で、登山家の聖地といわれています。

1924年には、シャモニーで初めての冬季オリンピックが開催されました。

これにより、冬季オリンピック発祥の地とも呼ばれています。

mari
mari
ケーキのモンブランはこの山がモデルになったんだとか!

シャモニーの行き方・アクセス

パリから電車を乗り継いでもアクセスできますが、スイスのジュネーブ空港からアクセスする方法も便利です。

おにちゃん
おにちゃん
電車でのアクセス方法とジュネーブ空港からのアクセスを紹介するね!

パリからシャモニーまで電車で行く場合

シャルル・ド・ゴール空港駅 (Aéroport CDG TGV) またはリヨン駅 (Gare de Lyon) からTGVでリヨン・パール・デュ駅 (Gare de Lyon Part Dieu) まで約2時間

リヨン・パール・デュ駅からサン・ジェルヴェ・レ・バン・ル・ファイエ (St Gervais les Bains le Fayet) 行在来線に乗り換え、サン・ジェルヴェ・レ・バン・ル・ファイエ駅まで約4時間

サン・ジェルヴェ・レ・バン・ル・ファイエ駅からマルティニ (Martigny) 行きに乗り換え、シャモニー・モンブラン駅 (Chamonix-Mont-Blanc) まで約40分

mari
mari
7時間くらいかかってしまうのでちょっと大変かも・・。

スイス・ジュネーブ空港からシャモニーまでバスで行く場合

ジュネーブ空港からシャモニーまで1日数本のバスが運行しています。所要時間約1時間30分。

mari
mari
パリからのアクセスに比べるとかなり簡単だね!

シャモニーに行くなら送迎ツアーがおすすめ!

パリからはちょっと乗換えが大変なシャモニー。

自力で行くのは少し難しい・・という場合におすすめなのが、ツアーに参加すること!

おすすめなのが、スイスのジュネーブ空港からシャモニー市内のホテルまでの送迎ツアーです。

前もって日本で予約しておけば、現地で面倒なやりとりをせずに済みますし、空港からシャトルバスに乗るだけで現地に到着するのでスムーズな旅ができます。

日本語で予約できるので、操作も簡単!シャモニーへ行くことを検討している方はぜひ、一度見てみてください♪

シャモニーの見どころ

シャモニー市街

標高1,035mにあるシャモニーの街。アルプスの谷間に位置し、街中にはアルプスの雪解け水がアルブ川となって流れる美しい街です。

街の至るところからモンブランを眺めることができ、フランスが誇る高級リゾート地です。

かつて「魔の山」と恐れられていたモンブラン。

しかし医師ミシェル・ガブリエル・パカールと水晶採掘人ジャック・バルマによって初めての登頂が成功すると、世界中から登山家や旅行者が集まるようになりました。

街の中心といえるパルマ広場。ここにはジャック・バルマと地質学者オラス・ベネディクト・ド・ソシュールの像があります。

もう1人の登頂成功者のパカールの像は、2人の像から100年遅れた1986年に建立されました。

パルマ広場から南西に延びるドクトール・パカール通りにかけては賑やかなエリアで、カフェやレストラン、お店などが集まります。

シャモニーの魅力は、冬だけではありません。夏には、ハイキングをはじめ、パラグライダー、ロッククライミングなどダイナミックな自然を堪能することができます。

山岳博物館 (Musée Alpine)

シャモニー・モンブラン駅のすぐ近くに、山岳博物館があります。

シャモニーやアルプスの地勢やモンブランに初登頂した1786年以降の登山やスキーの歴史など、山に関する資料や写真が豊富に展示されており、山に興味のある方にとって絶対に見逃せない博物館です!

エギュイユ・デュ・ミディ (Aiguille de Midi)

シャモニーの街からは、モンブランを間近で眺めることのできる展望台へロープウェイを使って登ることができます。

標高1,035mのシャモニーから3,777mのエギュイユ・デュ・ミディ山頂駅まで、1回の乗り継ぎがあり、所要時間は約20分。

エギュイユ・デュ・ミディとは、3つの峰を持つ標高3,842mの山です。

ロープウェイで上まで登ると、モンブランをはじめ、グランド・ジョラスやドリュなど3,000〜4,000m級の峰が望めます。

おにちゃん
おにちゃん
普段登山をしない方でも簡単に眺望を楽しめます!

エギュイユ・デュ・ミディ山頂駅から最高峯の中央峰へは、エレベーターで上がることができます。

エギュイユ・デュ・ミディまで気軽に登ることができますが、標高が非常に高く、気温や気圧が低いため、無理は禁物です。

めまいや吐き気など高山病の症状が出る場合もありますので、体調が悪いと感じたらすぐに下山しましょう。

mari
mari
ロープウェイで登ったとはいえ、平地とはかなり環境が違うので体調管理には気をつけよう!

メール・デゥ・グラス (Mer de Grace)

長さ14mの大氷河「メール・デゥ・グラス」へは、シャモニー・モンブラン駅から「モンタンヴェールの登山鉄道」と呼ばれる赤い登山電車が出ています。所要時間は約20分。

目の前に広がる迫力満点のメール・デゥ・グラスを見ることができます。さらにそこからロープウェイを乗り継ぐと、氷河の中に洞窟が。

洞窟の中を歩くことができるようになっているので、間近で神秘的な世界を味わえますよ!

mari
mari
でも、温暖化の影響で年々氷が減少しているんだって・・。
おにちゃん
おにちゃん
そうなんだね・・見られなくなる前に行っておきたい場所だね!

ル・ブレヴァン (Le Brévent)

モンブランと谷を挟んだ反対側には、標高2,525mのル・ブレヴァンがあります。

ル・ブレヴァン山頂にある展望台で、モンブランやエギュイユ・デュ・ミディ、深い谷にあるボゾン氷河などの美しく豪壮な景色を楽しめます。

mari
mari
エギュイユ・デュ・ミディとは違った景観が見られるので、こちらもおすすめです♪

まとめ

いかがでしたか?一年を通して楽しめる人気リゾート地のシャモニー。

雄大なアルプスで夏はハイキング、冬はスキーと大自然を満喫したい方におすすめのスポットです!

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリでぜひ泊まっていただきたいのがオテル リッツ パリ!!

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルです。

サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

予算オーバーなら「ベストウエスタン プレミア デュック ドゥ ブルゴーニュ」はコスパが良くおすすめです

オテルリッツの料金を
チェックしてみる