MENU

パリ市内のエリア別観光スポット

在住者が教えるパリの美術館を10倍楽しむコツ

在住者が教えるパリの美術館を10倍楽しむコツ
この記事を書いた人
マリ@旅ブロガー オハヨーツーリズム
当ブログ「フランスボックス」はフランスが大好きな旅ブロガーのマリと、パリに2年間芸術留学していたねるのふたりで運営しています。 インスタX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信しています。記事が役に立ったらSNSや友人にシェアしてくださると嬉しいです!
当ページのリンクには広告が含まれる場合がありますが、紹介しているサービス・製品はどれも自ら選定したものです。
mari
mari
ボンジュー!フランスボックスのマリ(@mari_ohayotourism)です。

パリで大きな楽しみのひとつといえば美術館という方も少なくないと思います。

また、普段はあまり美術ファンではない方も、パリに来たらルーブル、オルセーくらいは見ておきたいという方も多いのではないでしょうか。

当ブログ「フランスボックス」では、美術館が好きな方も、普段はそうでもないという方も、パリに来たらぜひ知っておくべき美術館の楽しみ方注意点をご紹介していきます。

わたしが実際に失敗した体験談もシェアするので、ぜひ最後までご覧ください。

チケット情報

パリミュージアムパス
購入はklookから

当サイト限定3〜6%オフクーポン
お得に購入できます

割引クーポンコード
KLOOKOHAYO

※2025年7月1日まで / 割引上限1,000円
3回まで利用可能

日本語で購入可能

パリミュージアムパス
チケットを購入する

※出発前に郵送で欲しい場合は、ミュージアムパス日本代理店サイトの利用がおすすめ

※春から夏にかけてのハイシーズンは1ヶ月前の予約を推奨しています。

ハイシーズンはミュージアムパスを持っていても予約が必要な施設もあるので、必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

(過去に予約が必要だった施設 → ヴェルサイユ宮殿、サント・シャペル教会、コンシェルジュリー *ルーブル美術館は常に予約が必要です)

パリミュージアムパスは買うべきか?料金・購入方法・入場可能場所について 限られた日数でパリを効率的に楽しむなら、「Paris Museum Passパリ・ミュージアムパス」がとっても便利! パリ...

パリの美術館を10倍楽しむ方法と注意点

おすすめの美術館

パリの三大美術館は以下の3つ。

  1. ルーブル美術館→古代から1800年代前半
  2. オルセー美術館→1848年から後期印象派
  3. 近代美術館(ポンピドゥー・センターの5/6階)→1900年代以降

時代ごとにわけられていて、日本人に一番人気なのはオルセー美術館。

モネやゴッホ、ルノワールの作品が展示されています。

ルーブルは言わずと知れた世界一の美術館で、レオナルドダヴィンチのモナリザやミロのヴィーナス、正面に置かれたピラミッドが有名ですね。

やっぱりみたいルーブルのモナリザやっぱり何度でもみたいルーブルのモナリザ

クラシックなアートにイマイチ興味が持てないという若者におすすめなのが近代美術館。

知識ゼロでも感覚的に楽しめるアーティスティックな美術館になっています。

その他、オランジュリー美術館、マルモッタンモネ、ピカソ美術館、ケブランリー、ジャックマールアンドレもとっても楽しかった!

普段アートに興味のない人が無理して行ってもあまり楽しめないのが美術館。そんな方にぜひ検討してもらいたいのが次の項目にあるガイド付きツアーです。

ガイド付きのツアーに参加する

わたしがツアーをとにかくおすすめする理由は2つ!

  1. チケットの手配が不要な場合が多く、楽チン
  2. 絵画のプロが見どころを詳しく解説してくれるので学びがあり、理解の深まりが半端ない

日本人でよくあるパターンが、それほど絵画が好きなわけでも、興味があるわけでもないけど《有名な場所だから一応来てみた》というパターン!

わたしも学生時代は勉強不足で「来てみたはよいけど、よくわからなかった…イマイチ楽しめなかった…」ということがよくありました。

ルーブルやオルセーくらい大きな美術館の場合は断然ツアーでの参加がおすすめです。

特にプライベートツアーの場合、少人数でどんどん質問もできますし、一度利用してからすっかりはまっていて初めての美術館ではできるだけ利用することにしています。

作品への情熱を直接ガイドさんから聞けるというのは、驚くほどおもしろくて感動レベルでした。

ミュージアムパス

パリミュージアムパス

わたしたちの一押しミュージアムパス。美術館、博物館が好きならぜひとも購入していただきたい最強パスです。

パリ三大美術館はもちろん、凱旋門、ピカソ美術館、ヴェルサイユ宮殿など多くの施設が対象で、一つ持っておけばいちいちチケットを買う列に並ぶことなく美術鑑賞に専念できます。

パリミュージアムパスは買うべきか?料金・購入方法・入場可能場所について 限られた日数でパリを効率的に楽しむなら、「Paris Museum Passパリ・ミュージアムパス」がとっても便利! パリ...

訪問日、時間

美術館巡りをするなら訪問日と時間も重要です。お目当ての美術館が決まっているなら確実に朝一の訪問がおすすめ!

特にルーブル、オルセーは1年中混んでいるので少しでも早い時間に出発しましょう。

また、週に一度は定休日を設けている場所がほとんどなので行ったら閉まっていたということがないように気をつけてくださいね。

避けたほうが良い日・注意する日

火曜日と毎月第1日曜日は注意が必要!

火曜日はルーブルをはじめ、多くの美術館の定休日。

そこで月曜日定休のオルセーやヴェルサイユ宮殿に行こうとすると驚くほど混み合っていて後悔することになります。

かわしまねる
かわしまねる
火曜日は思い切ってショッピングや街歩き、グルメを楽しむ日と割り切るのがおすすめです。

また、パリの多くの美術館で毎月第1日曜日は入場料金が無料に。

パンテオンなど比較的人気のない場所は大丈夫ですが、人気美術館はとにかく混みます。

かわしまねる
かわしまねる
わたしなら無料でラッキーというよりは、こんな混んでいる日に来てアンラッキーと思ってしまうほど・・・。

主な夜間延長日

閉館直前ライトアップされた夜のルーブル美術館閉館直前ライトアップされた夜のルーブル美術館

また、下記の美術館は曜日によって夜間延長しています。

mari
mari
わたしはルーブルの夜間延長に駆け込んだことがありますが、思ったより空いていました。
ジャックマールアンドレ
ルーブル、グランパレ
オルセー、ポンピドゥー近代美術館、ケブランリー、市立近代美術館、マルモッタンモネ
ルーブル、ルイヴィトン財団美術館、イヴサンローラン美術館
ルーブル(毎月第一土曜日)

割引

パリに限らずヨーロッパの美術館、博物館は若者や高齢者は割引や無料なこともよくあります。

18歳以下、65歳以上はぜひ料金をチェックしてみましょう。ミュージアムパスを購入するよりお得になるかもしれません。

オンライン予約&チケット購入

ミュージアムパスを買うほどではないけれど、人気の美術館に行く予定はあるという方にぜひおすすめしたいのがオンライン予約!

列に並ぶことなく、スムーズに入場できるのは大きな魅力です。ルーブルの場合はチケットを持っていても予約が必要になるので(常になのか確認必要)、必ず事前にチェックしておきましょう。

わたしたちのおすすめサイトは「楽天トラベル観光体験」と「GET YOUR GUIDE」です。

 

企画展

訪問日と同様にチェックしておきたいのが企画展。今年はルーブルでレオナルドダヴィンチ展が行われ、連日大盛況。

普段は列のないマルモッタンも企画展中は大混雑普段は列のないマルモッタンも企画展中は大混雑

わたしがマルモッタンモネ美術館へ行った時もセザンヌ展と重なり、ものすごい行列ができていました。

パリの企画展はたいてい、日本では一生見ることはできないほどの規模であることが多いです。

好きな画家の企画展であれば、できるだけ前に事前予約やリサーチをして見逃さないようにしましょう。

反対に興味がなければ混み合うだけなので外したほうがいいかもしれません。

カフェ&レストラン

パリの美術館にはカフェやレストランが併設されていることが多く、意外と味とコスパが良いことで有名です。

レストラン デュ ミュゼ ドルセー 内装レストラン デュ ミュゼ ドルセー 内装

オルセー美術館には2階にすてきな内装のレストラン「Restaurant du Musée d’Orsay」があります。

mari
mari
ロココ調の宮殿の中のような豪華な内装の中で、ランチをするのはきっとすてきな時間になるはず!
レストラン デュ ミュゼ ドルセーのランチレストラン デュ ミュゼ ドルセーのランチ

混み合うので、美術館と同じく利用は早めがおすすめ。朝ごはんは抜いておいたほうがいいかも。

ミュージアムショップ

美術館の楽しみのひとつになっているのがミュージアムショップでのお買い物。

とにかくセンスの良い商品が集められ、どれもこれも欲しくなってしまうパリの美術館。

いつもたくさんアートグッズを購入してしまいます♡

アート好きなら、ガイドブックや画集。

かわしまねる
かわしまねる
帰国後見返すほどまではいかないならポストカードやマグネット、折り畳み傘などもおすすめですよ!
オルセー美術館のお土産のポストカード(絵葉書)オルセーで印象的だったポストカードを買いました!

パリの美術館を楽しむための方法まとめ

元パリ在住者、パリに何度も通ったわたしたちが、知っておくと便利な情報についてまとめてみました!

わたしたちも知っていて忘れて、「あ~失敗したぁ!!」なんてことをよく繰り返しています(笑)

とにかく、お目当ての展示が見られないということが一番残念なので、定休日と企画展だけはぜひチェックしてくださいね。

パリに訪れるなら一度は泊まってほしい!

パリのホテル選びは本当に難しく、日本と違って価格と質が一致しないことも多いため、あらかじめ、情報をインプットしておくのがおすすめです!

当ブログ「フランスボックス」ではパリ在住者が教えるホテルの選び方と安全でコスパの良いおすすめエリアでホテルに関する注意点や知っておきたい情報をまとめました。

日本人に最も人気のエリアで、わたしたちもおすすめするオペラ座周辺のホテルについてもぜひご覧いただけると嬉しいです!

予算はどれくらいかかっても一流ホテルに泊まりたいという方は、パレスホテルの代表、オテルリッツをおすすめします。

ココシャネルやダイアナ妃にも愛されたパリに行くすべての人達が憧れる、フランス最高峰のホテルで、サービス、食事、設備どれをとっても申し分なく、私にとって人生最高の滞在でした。

かなり高額な宿泊代とはなりましたが、一生の思い出に1泊だけ泊まることができ悔いありません。

ヴァンドーム広場が目の前で、オペラ座までも500mと観光するにも抜群の立地。

絶対に忘れられない滞在になること間違いなしなので1泊だけでもぜひ検討してみてください!

オテルリッツの料金を
チェックしてみる